ロゴ

(更新日:

【当時28歳】社会人になってスペイン留学をして学んだ話【体験談】

STUDY ABROAD TRAVEL

こんにちは YASUです。

当時28歳の時にスペイン:バルセロナに語学留学しました。

社会人になって世間的には遅め?の留学だけど、行ってよかったと思う。

語学学校ではやはり学生がほとんどでした。
でもスペインに限らず、海外に留学するのに年齢なんて関係ないと思う。
自分が行きたいと思ったら、その気持ちを大事にした方がいい。
何も行動を起こさず、歳をとってあの時留学しておけばよかったと後悔するくらいなら、まだ行って後悔した方がマシだと思う。

結論】留学するのに年齢は関係なしです。

僕が社会人になってスペイン留学をして学んだことを下記で解説します。

【当時28歳】社会人になってスペイン留学をして学んだ話【体験談】

景色と人物

スペインには合計7ヶ月間留学をしました。

最後に留学したのが、当時28歳で仕事を辞めてバルセロナに6ヶ月間の語学留学をしました。

そんな僕が社会人になって留学をして学んだこと・体験したことは下記です。

  • 学生がほとんどだけど、気にする必要なし
  • 50〜60代の夫婦の留学生もいた
  • 街にもよるかもしれないけど、スリが多すぎる
  • 外人はテンションが高い
  • 歳の差関係なく、みんな優しい
  • 英語・スペイン語で日常会話ができるともっと楽しくなる

順番に解説していきます。

学生がほとんどだけど、気にする必要なし

留学先では最も若い子で17歳くらいで、だいたい18歳〜20代前半くらいの子が多いです。

僕は先ほども言いましたが、当時28歳です。

学生からしたら、僕はおっさんかもしれません。

でも、年齢差があっても普通に接してくれる。

そもそも敬語などもないので、上下関係も感じなかったです。

変に気を使われずに済むので、ありがたい。

逆に英語もスペイン語も話せない僕にみんな優しくサポートしてくれました。

なので、年齢を気にする必要はなかったです。

そもそも外国人は相手の年齢なんて気にしてないと思う。(たぶん)

気にしているのは自分だけ。

逆に日本人は世界と比べても、身長も低いし、童顔な人が多いので、年齢以上に若くみられと思う。

50〜60代の夫婦の留学生もいた

外国人は見た目と年齢が分かりづらいので、はっきりとした年齢は分かりませんが、おそらく50〜60代の夫婦も留学していました。

短期留学されていて、短い期間でしたが若い子と一緒に必死でスペイン語を学んでいました。

年齢なんて関係ないですね。

何歳になっても学びたいと思う気持ちが大事だと思う。

逆に若い子が多い中で年配の人も混じって一緒に勉強しているのを見るといい刺激になるますね。

街にもよるかもしれないけど、スリが多いので危険

スペインのバルセロナは世界一のスリ大国と言われているほど、スリが日常茶飯事で行われています。

留学する前から情報は得ていましたが、実際に留学してみて実感しました。

もちろん僕はたくさんスリに狙われました。

なので、日本ではあまり体験できない貴重な体験をたくさんしたと思います。

スリについては別の記事で詳しく解説しているので、参考までにどうぞ。

参考記事【強盗被害あり】スペイン-バルセロナで実際にあったスリ体験の話

狙われる前にスリ対策はしておいた方がいいです。

自分は大丈夫だろうと思わないようにすることが大事。

外人はテンションが高い

とにかく、外人は普段からテンションが高いです。

あとは喜怒哀楽がすごい。

授業中でもテンションが高いし、いきなりご飯を食べ始めるような人もいました。

※ 黒人の女の子で、食べていたのは、まさかの「餃子」でした。

自由すぎてビックリ。

特に授業の内容で音楽をかけたときには、もう部屋の中はカラオケ状態!

みんなテンション上がって歌い出す人が多いです。

日本人は恥ずかしがり屋が多いと思いますが、外人はいい意味で人目を気にせずありのままの自分を出してる人が多いです。
類は友を呼ぶではないですが、周囲にテンションが高い人が多いと自分もどんどんそういう風な人間になっていくような気がします。

留学先では恥ずかしさは捨てた方がいい!自分をもっと表現しよう。

歳の差関係なく、みんな優しい

先ほども言いましたが、留学先ではほとんどの方が学生が多いです。

ただ、これまでにも話してきたように、歳の差など関係なく、みんな優しいし、話しかけてきてくれます。

特に日本食が好きな外国人が多くてビックリです。

ホームステイ先のルームメイトもみんな日本食は美味しいと言って、日本食を食べに外食するくらい評判が良いです。

英語・スペイン語で日常会話ができると、もっと楽しくなる

スペイン語を学びに留学してくる外国人のほとんどは、みんな英語で話すので、英語ができるとたくさん友達も作れると思います。

みんなコミュニケーション能力高めなので、フレンドリーに話しかけてくれます。

ただ、僕は全く英語もスペイン語も話せないので、完全に言葉の壁を感じ、挫折しました。

留学を検討されている方は、最低でも基礎基本くらいは英語の勉強はしておいた方が入りが楽だと思います。

スペイン語の授業中にわからない時はみんな英語で教えあっています。

なので、英語ができないと、周囲が教えてくれても理解できずに授業を進めていくはめになります。

もちろん先生もサポートしてくれますが、僕は完全に授業についていけなかったです。

何を言ってるのか、今はどこを勉強しているのか、さっぱりわからないまま授業を受けていました。

留学するのに遅いも早いもないので、行きたいと思った気持ちに素直になればいい

スペイン-バルセロナの海

留学する当時の僕の考えはこんな感じでした。

  • この歳で留学する人ってあんまりいないよなぁ
  • やっぱり若いときに留学していればもっと早く考えが変わってたのかなぁ
  • 学生の頃に留学ができる人って良いなぁ
  • 親がお金を出してくれてるんだろうなぁ

など、わりとネガティブな思考を持っていました。

隣の芝生は青く見える」というけど、ほんとその通りで、他人(学生)が良く見えていたかもです。

でも実際に留学してみて思いました。

留学するのに年齢なんて関係ないな!行きたいときに行けば良い

わりと頭で考えているよりも、ときには思考停止して行動してみてください。

意外に行動してみて良かったと思うことの方が歳をとってから気づくこともあります。

学校でも年齢差をそんなに感じなかったし、気にするだけ無駄です。

社会人で留学すると帰国後の仕事が気になるかと思います

僕は留学する前は社会人で働いていたので仕事を辞めてスペインに留学しました。

なので、留学中は好きな時間好きなことを自由にできて最高でした。

ただ、帰国してからは仕事を探すところから始まります。

学生の場合は帰国しても、また学校に戻って勉強する方が多いと思います。

でも、社会人で仕事を辞めて留学する人は、帰国後に職探しをしないといけません。

現実に帰ってくる感じです。

僕はどうしたかというと、とりあえず寮が付いている工場に期間従業員として勤務しました。

わりと誰でもすぐに働ける場所だと思う。

そこで、一時的に資金を貯め、次にやりたいことのために転職をしました。

ただ、留学中にある程度スペイン語が話せるようになった人は語学力を生かした会社に転職するのもありだと思います。

留学会社によってはそのまま留学後に転職の支援をしてくれるとこもあるようです。

僕はEFという留学会社を利用して留学しました。

あまり覚えていませんが、留学後に帰国してから交流会みたなのもあったと思います。

僕は交流会には参加しませんでしたが、同じ日本人留学生は帰国後に参加したみたいです。

そこで、仕事のお手伝いができることも話していたと思います。

社会人の方で留学を検討されている方は相談相手を考えた方がいいかも

結論を言うと、留学を検討しているなら、実際に留学経験者に相談した方がいいです。

僕に問い合わせて相談してもいいです。
やり取りするのは得意ではないですが、相談にのれる範囲で頑張ってお答えします。 ( ̄^ ̄)ゞ

留学経験がない人にあまり相談しない方がいい理由は下記です。

  • わりと否定的な意見が多い
  • 外国は危ないから行かない方がいいと言って止める
  • 今の仕事を辞めてまで留学するのはもったいないよと言って止めてくる

留学経験ない人全ての人に上位の意見が当てはまるわけではありません。

もちろん止める人は悪気があって止めてくるわけではないと思います。

心配しているからこそ上位の意見を言ってくれているので。

でも大事なのは自分がどうしたいのか

他人の言葉ですんなり諦めきれるものなのか。

一度きりの人生ですよ。

もちろん時には他人の意見も聞くことは大事です。

でも、それよりも大事なのは自分の気持ちに素直になって行動することだと思います。

話がだんだん変わってきそうなので、この辺で終わりにします。

社会人になって留学して、たくさん失敗や挫折を経験しましたが、今となってはそれも含めて良い思い出になりました。

こうして形に残していけてることが今では何より幸せです。

人気記事 【全公開】ブログの立ち上げ方法/サイト作成完全マニュアル【無料】

人気記事 【就職サポートあり】動画編集のおすすめオンラインスクール【6社】

                                                             

Resources