ロゴ

【差別化戦略】ブログで差別化する方法【僕のやり方:ネタバレあり】

BLOG LIFE

〜今回のひとこと〜
誰でもできることを、誰でもできないレベルまでやり続ける

こんにちは YASUです。

当記事を含め、毎日更新474日目になりました。

ということで、今回は以下について深掘りします。

【差別化戦略】ブログで差別化するための方法は簡単でして、「自分の今ある最高品質と思える記事を1年以上、毎日書く」だけです。ネタバレですが、僕はこのやり方をやっていて、とりあえず1000日くらい続ける予定です。真似するのは大変だと思いますが、再現性は高いと思います。

「ブログの差別化戦略」について解説します。

ブログで差別化する方法【僕のやり方:ネタバレあり】

freepik-47(1)

結論は「自分の今ある最高品質と思える記事を1年以上、毎日書く」です。

シンプルですが、これが最も再現性が高いやり方だと思います。

完璧な記事なんて書けない

どんなにすごい有名なブロガーですら、完璧な記事は書けません。
そもそも論として、人間が不完全な生き物ですので、完璧なものは生まれてきません。

やることは「「自分の今ある最高品質と思える記事を書き続ける」ことです。

これは、ほとんどのブロガーが体験していると思いますが、1ヶ月、半年以上経った後に過去記事を見直すと、「うわ、、なんだこの質の低い記事は、、、こんな記事を書いてたのか…。」みたいな気持ちになります。とはいえ、これはその時に書いていた自分よりも”成長している証拠”でもあるので、問題なしです。

毎日、1年以上ブログを書き続ける

やることはシンプルですが、毎日会社で働いている方に関しては、ちょっと難しいかもしれません。しかし、ニートやアルバイトをしてる方なら、可能だと思います。始めは辛いと感じるかもですが、ここが習慣化すれば、差別化できると思います。

ブログは毎日継続することで、徐々にライティングスキルやマーケティングスキルも高まってきます。※ 文章力は文章を書かないことには身につきません。

今でこそ僕も毎日記事を書く習慣が身に付きましたが、それでも毎日記事を書くのは大変です。しかし、この継続は誰でもできて、誰でもできないことであり、これが差別化になります。

ブログで差別化するまでには継続・努力は必須

freepik-B15

仮にオンリーワンの武器がなくても、継続・努力して、それをブログで発信していくことで、オンリーワンの価値を生み出すことができます。

スキルとスキルを組み合わせる

スキルが現時点でない人でも、問題なしです。
ブログをやりつつ、スキルを身につけていけばOK。

そして、スキルは2つ以上あると良いです。つまり野球界で言えば、大谷翔平選手のような二刀流になることで、新たな価値を生み出し、差別化できます。

スキル + スキル = 新たな価値が生まれる

例えばですが、次のようなスキルの組み合わせとかもできます。

  1. ライティング + 動画編集
  2. ライティング + プログラミング
  3. ライティング + 海外留学 + 動画編集

こんな感じで、あくまでも例ですが、いろんなスキルとスキルを組み合わせることで、自分にしかない価値を生み出すことができます。これがブログの差別化になりますね。

「ブログ + アフィリエイト」も同じような感じで、今でこそ当たり前のようにみんな組み合わせてやってますよね。

僕の場合:差別化の要素

ライティング・アフィリエイト・SEO・動画編集・海外留学・プログラミング(失敗談)・サッカー・フットサル留学…その他。

こんな感じで、自分の要素を洗い出しつつ、この辺りのテーマで体験を交えて記事を書いていくことで、自分だけのブログを作ることができますよね。

従来の日本では、一つのことを継続・努力することが美徳化されていましたが、現代社会では「広く浅く」いろんな経験をして、それぞれの経験から得た知識やスキルを組み合わせて、新たな価値を生み出していく方が、ブログ以外でも自分自身の付加価値を高めていくことができるんじゃないかなと思います。

戦わないこと

差別化する際のポイントとしては「戦わないこと」です。
※ 僕は戦って消耗してました。

例えば次のような戦い方をすると消耗します。

  • サッカー上達ブログA
  • サッカー上達ブログB

上記のようなAに対してBを作るよりも次のようなブログの方が差別化できます。

  • ドリブルだけに特化したブログ
  • ディフェンスだけに特化したブログ
  • キーパーだけに特化したブログ

あくまでも例えですが、サッカーという大きなジャンルを狙うというよりも、ドリブルだけに特化させたり、ディフェンスだけに特化したブログを作っていけば、サッカーの上達ブログとは、直接的な競合にはなりません。

ドリブルデザイナーと呼んでいる岡部将和さんの「ドリブルデザイナー岡部将和 Dribble Designer OKABE」の動画を観てもらうと分かりやすいと思いますが、まさに、ドリブルに特化された動画でして、まさにオンリーワンの価値を生み出してますね。

スキルを身につけるのはわりと簡単

どんなスキルでも言えることですが、”300時間”くらい学習すれば、それなりに知識は身についてきます。

スキル習得までにかかる目安時間

  • 300時間:基本的な基礎知識が身につく
  • 500時間:中級者
  • 1,000時間:中上級者
  • 10,000時間:上級者

よく、1,000時間や10,000時間の法則とかも言われていますが、基本的にしっかり学習していけばスキルは身に付きます。

※ もちろん、思考停止して「教材だけを読む」とか、「同じことだけをずっと続ける」とかだとNGです。例えば、プログラミングとかなら、実際に手を動かし「自分でコードを書く」とかが必須です。

好きな分野 + 継続 = 差別化できる (得意分野に変わる)

僕の場合だと「ライティングや動画関連(編集)」とかに該当します。
実際に動画関連のアクセスだけで月に3万以上集まってきました。

もともとタイピングするのも好きだし、動画を好きなように編集するのも楽しいと感じているので、続けられています。サッカーに関しては一生ハマってますね。w

一方で、大勢の前でしゃべったり、営業とかはちょっと無理ですね。。。

このように、自分が嫌いじゃない領域だと、継続的に頑張ることができますよね。結果的に、それが自分の強みになります。

ブログの差別化は、続けて行くうちに完成する

freepik-02-061

まずは、「考える → 動く」ではなく、「動きつつ → 考える」

とりあえず、”動く” ← ここが大事

ブログを書く前から「完璧な差別化戦略」みたいなのを考える必要はありません。やることはシンプルにとりあえず「動きながら考える」です。

例えばですが、まだ1記事も書いていない人と、すでに100記事くらい書いてるような人では、見える範囲が違ってきます。なので、最初から戦略的に深く考えすぎる必要はないです。しかし、すでにブログ経験者の方であれば、戦略的に考えてから作り始めるのもありだと思います。

僕が動画関連に力を入れ始めたのも、ブログを開始して半年くらい後からです。

壁にぶつかったら、その都度分析し、改善すればいい

例えばですが、10記事や50記事、100記事くらい書いてみても「全然成果も出ないし、なんか続けていても不安ばかりが積もり、なんか飽きてきたかも…。」と感じるときがくるかもです。

そんな時に、すぐ辞めるとかではなく、「なんで飽きてきたのか、なんで不安なのか、ではどのようにすれば解決できるのか」などに思考を働かせ、それを解決するために「新しいことを試してみたり」することが大切です。

僕の場合は、「なにをどのようにすればアクセスが増えるのか、、どうすれば差別化できるのか」を考え、もがいた末に、記事の最後に、「自撮りした日常の10秒動画を埋め込んでいく」ということも試したりしていました。w

このように、大切なことは「継続しつつ、考え、改善、そして継続」です。

差別化するには、地道にコツコツと、、これしかない

行き着くところは、結果的にシンプルなことなんですよね。

世の中には、いろんなテクニック論とかもありますが、、最も大切なことは「とりあえず動く、そして動き続ける、つまづいたら改善する」です。

続けていくコツとしては、「モチベーションを高く持ちすぎない」ことです。

人によっては、「よし、これからブログを頑張って、自動収益化を目指すぞ!」と張り切る人もいるかもですが、スタート地点で100%のモチベーションで挑むと、あとは下降していくだけですので、「まずは40%くらいのモチベくらいで、淡々と頑張る」程度の方がいいと思います。

ということで、今回はこの辺で終わりにします。
ブログを差別化させるためにも、まずは「ブログを習慣化」させ、続けることが大切かなと思います。なので、下記の記事も合わせて読むことで参考になると思います。
» 【9割ができない】ブログを習慣化する方法【効果的な習慣術】

人気記事 【全公開】ブログの立ち上げ方法/サイト作成完全マニュアル【無料】

人気記事 【就職サポートあり】動画編集のおすすめオンラインスクール【6社】

                                                             

Resources