手取り10万円でも、わりと幸せに生活できる話【戦略的な生き方】
〜今回のひとこと〜
僕にとっての成功の定義は、朝起きて、今日もいい1日になるだろうと思うこと
こんにちは YASUです。
一般的に貧乏と言われるような生活をしています。
とはいえ、月10万円以内でも、わりと幸せです。
ということで、本題に移ります。
戦略的に生きれば、手取り10万円でも、わりと幸せに生活することができます。実際に僕は独立してからは月10万円以内で生活しています。しかし「日本だと、それじゃ全然足りないし、生きていけない」と思う人もいると思いますが、、、果たしてそうなんでしょうか。僕は戦略的に実家に住む方法をとりました。あとは自立して恩返しをします。
上記の内容を深掘りします。
手取り10万円でも、幸せだと感じています。
手取り10万円でも、わりと幸せに生活できる話
10万円でも、なんとか足りると思っています。
一般的には質素ですが、生活はできますね。
やるべきことは、家賃を0円にする
一番は、家賃を削れば、手取りが少なくてもなんとかなりますよ。
僕は月10万円あったりなかったりの収入ですが、実家暮らしにより、なんとか生活できています。家賃は毎月1万円ほど渡し、食費も自分で出している感じです。
1日のほとんどは、家で作業をしていて、作業後は、読書したり、外にランニングや筋トレをしに行ったり、空いてる時間でFXトレードもしていますが、別に物欲もないので、月10万円もあれば、普通に幸せを感じて生きられます。
なお、人によっては「実家暮らしは難しい」という場合もあると思います。
それなら、シェアハウスとかに住んだり、在宅ワークができる環境にすれば、田舎ですが家賃が1万円のところもあるので、そういったところに住めば、家賃を削ることができますよ。
まず家賃を削らないことには「家賃のために働く」という人生になりがちです。
そこで得をしているのは、家を貸してる大家さんだけです。
僕もよく引っ越しを繰り返して生きてきましたが、家賃だけで消耗していました…。
大切なことは「剰金」です
つまり「残金」のことです。
大半の人は「年収が高い = お金持ち」という勘違いをする人が多いです。
- 年収1000万円の家族持ちでタワマン生活 → ほぼ貯金できていない
- 実家暮らしで年収120万円の僕 → 毎月5万円くらい貯金
例えば上記のとおり。
これが事実であり、収入が低いとその分、税金とかも少ないです。
補足:年金も停止でき、住民税も格安、国民健康保険も減額設置があります。
ウソのように思えるかもですが、わりとこういった制度を上手く使うと、支出を極限まで減らすことができ、わりと豊かになれますよ。
家賃のための労働だと、シンドイだけ
人によっては「自立しろよ」と思う人も少なくはないと思います。
もちろん、その通りかもしれませんね。
事実、僕の場合は「自立するために、一旦家賃を無くすために、実家を利用した」という理由もあります。
あと、10年前に熊本から東京に上京するときに「10年後には独立して実家に戻ってくるから」と親に伝え、全財産1万円でしたが勢いで上京し、ちょうど10年後に独立できたので、実家に戻ってきたという感じです。ちょうど父親が糖尿病で一人で生活もできない状態でもあったので、介護も兼ねて実家に戻る良いきっかけにはなりました。
もちろん、実家じゃなくても、家を借りて、働くこともできましたが、それだと、、、出た瞬間に「支出が増えてキツイ」という状態になりますよね。
つまり「家賃のために、働かないといけない」という状態になるので、これだとスキルアップもできません。
なので、実家を選択しました。
大切なことは、心に余裕を持った生活です
今の僕は独立して2年ほど経ちましたが、月収は10万円以下です。
自分のビジネスを上手くいかせるために、日々行動していますが、まだまだ上手く起動に乗っていません。世間からすれば、かなり貧乏ですが「自分=貧乏」とは思ってはいません。
なぜなら、生活に不満を感じたことがなかったからです。
むしろ、毎日の当たり前なことに、感謝をして生きていけるようになりました。
そして、自分と向き合う時間も増えたし、お金の使い方についてもよく考えるようになりました。
常に家賃も1万円ほどで済んでいたので、生活がしやすかったです。
- 月収10万円で萎える人:心が卑屈になりやすい
- 月収10万円で幸せな人:心に余裕があり、幸福度も高い
上記のとおり。
そして、月収10万円とかにまでなると「失うモノがない」という状態になりますね。なので、新しいスキルを身につけたり、いろんなことに挑戦もできたり、異業種に転職することだってできると思います。
仮に挑戦して失敗しても、失うモノは「月収10万円」くらいです。
ちなみに、これくらいなら、アルバイトでも稼げますよね。
これくらいの収入で生活できるようになると、ある意味で無敵ですよ。
人生は戦略的に生きれば、なんとかなる
大半の人は僕のような生活スタイルに対して、色々と意見があるかもですが、なんというか、、「厳しいな…」という感じです。
例えば、こういった意見が想像できます。
- 自立しろ
- 親のスネをかじるな
- 自分は実家がない
上記のとおり。
こういった意見が多そうですね。
最後の「実家がない」という方には、申し訳ありません。
ここは僕のような生活は難しいですよね。
なので、ここでの話は、とりあえず「実家がある」という方向けに書いています。
実家があるなら、頼ってもいい
結論は「実家があるなら、頼ってもいい」と思っています。
もちろん、条件もあり、それは「実家 = 再スタートの準備期間」という感じです。
要するに、記事タイトルのとおり『戦略的な生き方』です。
僕は、個人ビジネスで上手く活かせるためには、まず徹底的に固定費の削減をしないといけないとも思っていたので、それが最も可能なのが、実家でした。そして実家に引きこもって毎日作業に没頭しています。こういった引きこもり方をすると、生活費をあまり気にしなくて済むので、かなり心や時間にも余裕が生まれてきます。
世の中を見ると「生活費のために、やりたくない仕事をしている・・・」という人が多いです。しかし、実家とかだと、そういった嫌な仕事を排除することができます。
そして、徹底的に自分のやるべき仕事に、フォーカスできます。
実家に行き詰まったら、旅をすればいい
さすがに、毎日実家に引きこもっていると、親との会話によりストレスを感じることも多々あります。もちろん住ませてもらっている身だし、実績を出せば何も言わなくなると思っているので、親とはお金や仕事の話はできるだけしないようにしています。
まぁ、仮にストレスが溜まったら、ちょっと格安旅行するとかして、のんびりするのもいいですね。そして、また実家に戻ってくるとかでいいと思います。
僕の場合はあまりお金がない状態なので、繰り返しですが読書したり、外に出てランニングしたり、筋トレして汗をかくようにしています。健康にも良いし、汗をかくと気持ちがいいです。
こんな感じで、ストレスが溜まったり「たまには出たいな・・・」と思ったら、ちょっとだけローカル旅をして、街をブラブラ散歩するとか、地方の郷土料理を食べ歩くのも良いですね。
実際に僕は弟が鹿児島で一人暮らしをしているので、鹿児島に1ヶ月ほど、滞在もしてのんびりもしていました。
東京を始め、地方、海外にも友人がいるので、ちょっとお金に余裕ができたら、友人宅を転々としつつ、家に泊めてもらうのもありですね。
そうすれば、ホテル代も浮くので、小旅行を楽しめます。
余裕ができたら、自立して、恩返しすればOK
現在の僕は実家暮らしで、親に電気水道ガス代は払ってもらっています。
それ以外の食費とかは自分で出していますが、住む環境を与えてもらって、かなり助けられています。
こういった生活ができているのも親のおかげです。そして、会社を辞めて独立できたのも、こういった環境を与えてもらえたからこそだと思っています。
なので、自分のビジネスを上手くいかせ、自立した時に恩返ししようと思っています。
もし「実家に甘えてはいけない、、一人暮らしを続けないと…」と思っていたら、今のように、起業してやりたいことに没頭できていなかったと思います。
一人暮らしとかをすると、固定費も上がり、生活の余裕がなくなってくるので、たぶん「お金を増やさないといけない」という思考になり、残業したり、副業を始めたりしないといけなくなりますよね。
そして、そういった生活費のための仕事だと自己成長に繋がらなかったりするので、結果的に自分を苦しめていくだけです。
なので「自立する」のは良いと思いますが、とはいえ、ときには「戦略的に、親のスネをかじる」のもありかなと思っています。
とはいえ「目的無くして、実家無し」です。
生活がキツいなら、改善しましょう
というわけで、今回はこれくらいにします。
最後に1つあり、それは「月収20万円くらい貰っているのに、貯金0円生活なら、固定費を見直し、生活環境を変えた方がいい」です。
働いていても、貯金が全くできていない状態なら、それって「国に税金を払っていたり、大家のためにお金を稼いでる」みたいな人生ですよね…。では問題は何かというと、その大半は「家賃(固定費)」だと思います。
なので、生活が苦しいと感じているなら、まずは家賃を0円にするのがオススメです。
実家に戻るとか、彼氏彼女のヒモになるとか、友人宅に住ませてもらうとか、SNSを活用して、ヒモになりたいと募集をかけるとか、方法はあるはずです。
ちなみに僕の友人は僕が東京に住んでいた頃に、僕のところに居候しにきました。
そして別の友人は、仕事が軌道に乗るまで、彼女に養ってもらっていましたよ。
このように、わりと助け助けられつつ、生きてる人って結構多いかなと。
そして、後から助けてくれた人に恩返しをすれば問題なしです。
あと「リゾートバイト」とかもありですね。昔、職場で知り合った友人も仕事を辞めた後に、リゾバを利用して、住み込みで働き、稼いだお金は貯金して、100万円で行ける世界一周の船の旅に参加していましたね。
こんな感じで、わりと家賃を0円にする方法もあり、自由に生きれます。
なので、貯金ゼロで、生活費のために働き続けても、その後の人生はハードモードなので、一度考え直してみるのもありかもです。
おわり。
【人生の余裕】無理して働かなくていい話【自分軸の生き方】
僕の私感なので賛否両論あるかもですが、仕事が忙しく、ストレスも溜まり、責任もあり、かつ給料が低いとかなら、無理して働かない方がいいと思います。たとえば、一度働くのを辞めて、家でのんびりしつつ、生活保護
人気記事 【全公開】ブログの立ち上げ方法/サイト作成完全マニュアル【無料】