Category: LIFE
【注意】信用できる人の見分け方について | 僕は基本的に信じない
信用できる人の見分け方は5つ。①:経歴が分かる人/ ②:言葉から伝わってくる/ ③:人の悪口を言わない/ ④:継続、努力している/ ⑤:信頼できる人からの紹介。僕の場合はこのあたりを基準に判断しています。経歴や名前、顔など、私情が全くわからない、言葉の背景が分かるような人からは距離を置いてます。
【重要性】毎日やることの大切さ | 毎日継続する際の心得
ここ4年ほど作業していて思うのですが、やはり「毎日やること」は大切ですね。毎日作業していると、疲れるし、かつ飽きてくるんですよね。しかし飽きることも大切で、自分が飽きないために、試行錯誤していると、変化が起きる。そこから小さな学びを得ることもできます。あなたは毎日作業していますか?
【予測転換】将来性のない仕事とは | 人生を楽にする仕事の選び方
将来性のない仕事の条件は3つ。①:単純労働作業/ ②:実績が残らない仕事/ ③:スキルが身につかない仕事。この辺りに当てはまる仕事をしているなら、近い将来、転職するのもありだと思う。実績とスキルが身につく仕事をすれば、人生が楽になると思う。なので、僕は30歳を過ぎてからですが、そういった選択をしてきました。
時間が足りないんじゃなく、気持ちが足りないだけ【時間は作るもの】
「時間が足りない」という人は、時間を理由にしてるだけで、本当は「やりたくない、面倒くさい」と思ってるんじゃないですかね。そして「時間ができた時にやる」という人は、時間が来てもやらない…。そもそも論として「ベストな環境」なんて待ってても生まれないので、結局は何もしないで過ごすだけ。時間も環境も自分で作るものです。
【事実】努力が辛いのは勘違いな話【努力=楽しい=習慣=成長】
多くの人は「努力=辛い」と考えるかもですが、僕の場合は「努力=楽しい=習慣=成長」です。努力が辛いと感じてる人は、たぶん「つまらないこと」をしているからだと思う。例えば、プログラミング学習に飽きたら、努力の方向を変えるだけです。僕はプログラミングからアフィリエイトでWebサイトの制作&ライティングに変更しました。
会社の人間関係が最悪な場合、影の努力は不要【アピールで乗り切る】
会社の人間関係が最悪な場合、影の努力は不要だと思う。逆に上司の目の前では「ガンガン努力アピールして、乗り切る」だけです。会社で成長するには「上司を心から尊敬できるか」というのも大切だと思っており、もし尊敬がゼロなら、とりあえず、耐えつつ、転職先を探したほうがいいと思う。僕なら次を探しつつ辞めますね。
【人生】嫌なことから逃げると、好きなことが見つかる話【体験談】
人生は、難しく考えすぎずシンプルに、嫌なこと、苦手なことからは逃げる。好きなこと、楽しいことをする。これで良いと思う。しかし、多くの人は「我慢も大事」とか「人生は、そんなに甘くない」とかって言いますよね。確かにそうかもですが、レールから降りてしまえば、わりと楽になりますよ。僕は人生で逃げ続けたけど、楽しい。
AI時代に英語学習の必要性はあるのか?【結論:勉強すれば稼げる】
ネットサーフィンしていると「AIなど、翻訳アプリなども発達してきてるので、英語学習の必要性はないのでは?」という疑問を見つけました。僕の答えは、英語は学ぶべき。最大の理由は「1年くらい本気で学べば、日常会話レベルはいける」そして、英語を身につけることで、検索量・質も上がり、さらに稼ぎやすい。ここを鍛えると無双できる。
SNSを使わないで集客する方法【SEOだけで月間5万PV達成】
ブログもしくはライターを目標にしている方で「 SNSを使わないで集客する方法」が知りたいという方がいました。多くの人は「集客・稼ぐにはSNSが必須」と考えてると思いますが、それは勘違いだと思う。確かにSNS時代であり、人がそこに流動してるのは確かですが、SNSなしでも集客できますし、稼げます。
専門学校は、あまり意味がないと思う話【進路を迷ってる学生の方へ】
SNSを見ていると、動画撮影や編集の技術を学んで「映像制作の仕事がしたい」という高校生がいました。その彼は「専門学校」を検討しているようですが、ぶっちゃけ不要じゃないですかね。もちろん専門の知識を身につけてから就職するのも良いですが、それなら映像制作の会社に未経験で就職し、鬼労働した方が、将来は明るい気がする。