【労働NG】働きたくない大学生がやること【ゆるっと生きる思考論】
働きたくない大学生「これから就活だけど、働きたくないなぁ…。やりたい仕事もないし、つまらなそうだし、でも働かないと生活できなくなるし、どうしよう。」
このような悩みにお答えします。
〜今回のひとこと〜
働かざる者食うべからず、そんな時代はもう終わった。好きなことして食うべき。
こんにちは YASUです。
学生時代クラスで唯一僕だけ、就職も大学も決めずに卒業しました。
何をしてたかというと、サッカーをしながらニート生活を3年ほど。
興味のない仕事をすることに疑問しか持っていなかったので…。
この記事を書いてる僕は、フリーランスとして生きてる33歳です。人生で一度も正社員として働いたこともなく、2年以内には引っ越しと転職を繰り返し生きてきました。今は都会から離れ、田舎でのんびりブログを書いてます。ブログは仕事というより、趣味の延長線上です。
本記事の内容
- 働きたくない大学生がやること【時間の確保】
- 働きたくない大学生は、甘えなのか【正常だと思う】
- 他人に流されず、ゆっくり考えればOK
「あまり働きたくないな…。」と思っている大学生向けに、「ゆるく生きる考え方」についてお話します。働きたくないならニートライフもありです。
働きたくない大学生がやること【時間の確保】
まずは、「休学 → 時間を作る」のが良いと思います。
焦ってやりたくもない仕事を選び、周囲の流れに合わせて就職する必要はないですよ。
休学して、ゆっくり考えましょう。
働きたくないのは、経験不足
シンプルに経験値が不足しています。
おそらく、働きたくない大学生は「仕事はつまらない」と思っているのかなと。
しかし、世の中には”やりがい、楽しい”と思える仕事もたくさんありますよ。
まずは、アルバイトでもいいので、経験値を増やしていくことが大切です。
僕はバイトや派遣などを繰り返してきたことで10年後の今があります。たくさん転職やいろんな経験をすると、必ず自分の強み(資産)になりますよ。
休学して、気になる人に会いにいく
興味があるものを片っ端から試しつつ、”いろんな人に会って、話をして、自分に合う働き方、生き方” を探すのが良いかなと思います。
- ブログを書いて生活している人
- 会社を運営している人
- 資産運用だけで生活している人
- プログラミングで生活している人
- フリーランスとして生活している人
- 動画編集で生活している人
- 世界を旅している人
、、、など。
今の時代なら、SNSを使えばいくらでも探せますよね。
そういった人に会いにいき、話をするだけでも刺激を受けますよ。
僕も20代の頃は、全くやりたい仕事もなかったので、実際に自分のやりたいことをやってる経営者の方に片っ端から会いにいきました。失礼なことを承知でしたが、実際に会ってみると驚かれますが、快く話を聞いてくれました。
余談:ブログに興味がある方へ
毎日家でブログを書いてる僕が今だから言えることですが、大学生にアドバイスをする機会があるなら、「まずは、ブログを作り、ネット上に自分の名刺を作るべき」と伝えます。
ブログはただ記事を書くだけではなく、“自分はどんな人なのか”を伝えることができるツールとしても使えます。ネット上では誰の目に止まるかもわかりません。だからこそ突然チャンスが訪れることもあります。なので「まずは動く → サイトを作る → 世の中に公開する」ことが大切です。
» 参考:【全公開】ブログの立ち上げ方法/サイト作成完全マニュアル【無料】
働きたくない大学生は、甘えなのか【正常だと思う】
「仕事 = やりたくないことでも我慢する」みたいな思考は捨てるべきです。
現代において、「やりたくないことを我慢し続けて働き、その結果として体を壊し、心を痛める」、、、みたいなことは不毛すぎです。
下記の画像をご覧ください。
年々増え続けているのが現状です。
実際問題として世の中では、やりたくないことを頑張り過ぎて、鬱になる人も少なくはありません。肉体的な疲労よりも、精神的な疲労の方が治すのに時間がかかるので、、、ここだけは避けるべきです。なので、休学という選択肢をとり、働き方や人生についてゆっくり考える時間も必要だと思います。
楽して稼ぐのは、難しい
SNSやYouTubeなどを見ていると、好きなことで遊びながら稼いでいるような人をよく見かけますよね。しかし、そこに辿り着くまでには楽ではありません。
特にYouTubeなどを見ると、遊びながら稼いでる人を目にしやすいですが、こういった人の過去をリサーチすると、1年、2年、3年以上と継続努力して頑張ってる人もザラにいます。
一見すると華やかな世界に見える景色も、裏ではコツコツと地道な作業の積み重ねがあってこその今です。
なので、「ちょっと興味があるものに、挑戦して1ヶ月とか半年くらいで全く結果が出なくて不安」とかは、そもそも間違っています。
短期間で結果を出せたら、おそらく多くの人がそこに参入してくるはずなので、その対象の価値が下がるはず。何かに挑戦するときは、長い目で見ることが大切です。
休学して、多様な働き方を知る
繰り返しですが、”社会人の方に会って多様な働き方”を知りましょう。
人生においては、“自分と向き合う時間も大切”なので、「働きたくないなぁ」と思っているなら、休学して一旦休みつつ考えれば良いです。いろんなところに僕は転職してきましたが、ひたすら労働して、人間関係や仕事がつらくなって突然仕事に来なくなったって人も見てきました…。
このように、ひたすら労働して、肉体も心も壊すとかってあるあるな話なので、、周囲に合わせず、休むときは休むべき。そして考える時間を作りましょう。
他人に流されず、ゆっくり考えればOK
大学の経験はありませんが、ニートだった頃は”思考の幅が狭かった”なと思います。
就活するか、死ぬか
僕は”死ぬか”の方を選びかけていましたが、当たり前ですが間違っていました。
就活しなくても、生き方はたくさんありました。だからこその今があります。
結局は、「視野が狭くなり過ぎていたこと」が問題だと思います。それを解決するためにも、いろんな人に会って話をすることが大切だと思います。
就活で内定をもらっても、数年後には飽きる
事実、友達のほとんどは学生の頃に内定して喜んでいた会社に残ってる人は、ほとんどいません。20代の頃は特に「あいつ、〇〇の会社、辞めたらしいよ」という話を耳にすることが多かったです。
唯一ずっと同じ仕事を続けている友人は公務員とかくらいですが、心から仕事を楽しんでる人は僕の周りではほぼいません。
そんなものです。わりと、喜んで入った会社でも数年も経てば飽きて辞めるとかってよくある話です。なので、そこまで深く考える必要はないですよ。
働きたくないなら、休学する
→ 一旦休んでゆっくり考える
→ いろんな人に会いにいってみる
→ 休学して金銭的に生活が苦しかったら、とりあえずバイトする
→ バイトしつつ、ゆっくり考える
これくらいの感じで、焦らず、周囲に流されずゆっくり考えればOK。
友人や家族からは、「ちゃんと会社に勤めて落ち着けよ」と言われるかもしれませんが、基本無視で大丈夫です。僕は無視して自分の生き方をしてきたからこそ今に至ります。
自分の心に正直に生きよう
「働きたくないけど、生活していくためには働かないといけない、親に心配もかけたくないし、嫌なことでも我慢するしかない…。」みたいな考えで、大学を卒業して働いても、結局どこかで心が傷ついていくだけです。
シンプルに経験値が少なく、働き方の多様性を知らないだけの可能性もあるので、視野を広くして、世の中を俯瞰して見ると良いですよ。
会社に依存しなくても、「知識」「経験」「スキル」の3つさえあれば、人生なんとかなります。なので、「無理せず好きなことや興味があるものにトライ」してみてください。
ということで今回は以上です。
仕事のために生きたくない人は、『戦略的に働かない』選択をしている
「仕事のために生きたくない…。どうしたらいんだろう。仕事もつまらないし、毎日が憂鬱すぎる、でも仕事を辞めたらお金もなくなるし…。」←このような疑問にお答えします。仕事のために生きたくない人は、
人気記事 【全公開】ブログの立ち上げ方法/サイト作成完全マニュアル【無料】