ロゴ

(更新日:

【結論を早く】ドメインの意味は簡単にいうと「住所」【完結】

HOW TO

アニマル-ペンギン

「ドメインってなに?サイトを作りたいんだけど全然意味がわからないし、長く説明されると余計わからないから簡単に説明してほしいんだけどなぁ」

そんな疑問にお答えします。

こんにちは YASUです。

・ドメイン=住所
・サーバー=土地
・サイト=家

サイトを初めて作っていくときに、必ずドメインやサーバー、その他いろんな専門用語の言葉が出てきます。
そんな時にネットで調べたりしている時に、専門用語をたくさん使って解説して欲しくないですよね。
その度に何度もネットで検索しては、その用語の意味も調べなくてはいけなくなるので正直めんどくさいです。

ということで、、、

結論、ドメインは「インターネット上の住所」です。

終わりです。

とはいえ、これだけ言われても「ん、住所?」となりそうなので、記事にて少し深掘りします。

なるべく専門用語を使わないようにします。

本記事の内容

  • 【結論を早く】ドメインの意味は簡単にいうと「住所」【完結】
  • ドメインの意味を理解するにはサイトを作るのが早い

【結論を早く】ドメインの意味は簡単にいうと「住所」です【完結】

ドメイン-名前

結論は先ほども言いました、ドメイン=インターネット上の住所です。

とはいえ住所だけ言われてもピンとこないですよね。

なのでもう少し、具体的に説明します。

ドメイン

上記は僕の当ブログのURLです。

この場合だと「.org」が僕のドメインになります。

ドメイン名は「yasunari shigemoto」の部分。

これが僕のサイトの住所になります。

今使っている住所は僕しか所有することができないので、僕以外の方が同じ住所を使うことはできません。

こんな感じで、どんなサイトにも必ず住所が割り振られています。

ドメインに関して簡単に意味を説明するとこんな感じですが、サイトを作る上ではなんとなく理解したくらいで大丈夫です。

単純に自分のサイト(家)にドメイン(住所)を与えてあげないといけないということです。

現実と同じで、家や土地だけ持っていても住所がないと困りますよね。

ということでドメインについては以上です。

もう少しドメインについて知りたい方は下記へ進んでください。

なんとなく理解できた。

さっそくドメインを取得していきたいという方は下記の記事を参考にどうぞ。

独自ドメインとは?/自分が所有

独自ドメイン

サイトを作っていく上で、よく目にする言葉が「独自ドメイン」です。

簡単にいうと、自分でドメインサイトから新規でドメインを取得したものです。

僕のブログも独自ドメインになります。

自分でドメインサイトから任意のドメイン名を入力して、ドメインを取得しています。

サーバーが提供しているドメイン/所有者はサーバー側

サーバードメイン

ドメインには独自ドメイン以外にもサーバー側が提供しているドメインもあります。

さっきは自分でドメインのサイトから取得していると言いましたが、今回に関してはサーバー側からドメインをレンタルしている感じです。

サーバー側のドメインには、必ずサーバー側が提供するドメイン名も使わないといけない条件があります。
※ 上記の画像のサンプルの部分が含まれてきます。

スマホで例えると、メールアドレスの最後には必ずSoftBank・docomo・auなどが含まれていますよね。

サーバー側が提供してるドメインも同じです。

独自ドメインとサーバー側が提供しているドメインの違い

簡単にいうとこんな感じ。

  • 独自ドメイン:好きな文字列で利用できる
  • サーバー側のドメイン:必ずサーバー側のドメイン名が付与される

独自ドメインだと、レンタルしているサーバーを変更した場合でもそのまま使うことができます。

レンタルサーバーが提供しているドメインを使うと、レンタルサーバーを変更すると、ドメイン名も変わってきます。

要するに、SoftBankからdocomoに変更したら、アドレスの語尾が変わるのと同じです。

ということでサイトを作っていくなら、とりあえず独自ドメインでOK。

ドメインの種類/意味

ドメインにも種類があれば、そのドメインそのものに意味もあります。

ドメインの種類はたくさんあるので、最も有名なドメインとその意味をご紹介しておきます。

  • .com:商業組織用のドメイン
  • .net:ネットワーク用のドメイン
  • .co.jp:日本国内で登記されている会社・企業が登録可能
  • .jp:国際的な位置付け(日本のドメイン)
  • .org:非営利組織用のドメイン

サイトを作る上では深く考えなくても大丈夫です。

そうなんだぁって思う程度でOK。

実際には好きなものを使って大丈夫です。

ドメインの意味を理解するにはサイトを作るのが早い

サイト

一番理解しやすい方法が実際に自分でサイトを作ることです。

なので、ドメインの意味については正直あまり深く知る必要もないかなと。

ということで、ここからは実際にドメインを取得していくための記事の内容です。

内容

  • ドメインは有料/値段紹介
  • サイト作成におすすめのドメイン
  • おすすめのドメインサイト
  • ドメイン名の付け方/ワンポイント

順番に解説します。

ドメインは有料/値段紹介

ドメインの料金は定期的に変わってるので正確ではないですが、現時点(2020.3.17)での有名なドメインサイトの料金は下記です。

  • .com(760円)
  • .net(699円)
  • .co.jp(3,660円円)
  • .jp(1,160円)
  • .org(1.360円)

上記はお名前.comというドメインサイトの1年間のドメイン料金です。
※ ドメインは年間契約して取得する必要があります。

値段はピンキリで、安いドメインだと数十円のものもあります。

サイト作成におすすめのドメイン

どんな手法でサイトを作っていくかによって、おすすめのドメインも変わってきますが、今回は1サイトだけに特化したおすすめのドメインを紹介します。

結論は、有名なドメインを取得することです。

たとえば下記です。

  • .com:迷ったらとりあえずコレ
  • .net:ネットに関するサイトには最適
  • .jp:日本を表すドメインなので安心・信用性がある

この辺は誰でも目にしたことがあるドメインだと思います。

あまりドメインを気にしてサイトを見る人は一般的には少ないと思いますが、要は「信用性」です。

有名で誰でも知ってる、見たことあるようなドメインだと安心できるということです。

逆に知名度の低い、全く誰も知らないようなドメインを使っていると「怪しい」という印象を与える場合があります。

なので、迷ったらとりあえず有名なドメインを取得しておくのが間違いないです。

とはいえ、あまりこだわらず好きなものを選ぶ感じで大丈夫です。

一般的にドメインを意識してるのはアフィリエイターかブロガーくらいと思う。

おすすめのドメインサイト

さっそくドメインを取得したいとこですが、どこからドメインを取得すればいいのかわからないですよね。

とりあえず下記のドメインサイトは大手なので安心。

どちらを選んでも問題なしです。

ドメイン名の付け方/ワンポイント

ドメインを取得する際のポイントは下記です。

  • シンプルなドメイン名にする
  • ドメイン名が長すぎないようにする
  • ドメイン名は短く
  • サイトとドメイン名はなるべく一致させる

1つ1つ理由を説明すると長くなりそうなので、また別の記事でこの辺については解説します。

ということで今回はこのくらいで終わりにします。

なんとな〜くだけど理解できたというくらいで大丈夫です。

後は実際にドメインを取得して使っていくことで理解が深まると思います。

人気記事 【全公開】ブログの立ち上げ方法/サイト作成完全マニュアル【無料】

人気記事 【就職サポートあり】動画編集のおすすめオンラインスクール【6社】

                                                             

Resources