【注意】病みやすい人の特徴 | 他人と自分を比較する人です【対処法】
〜今回のひとこと〜
メンタルが強いとは、いつも同じでいること
こんにちは YASUです。
21歳の頃、サッカー選手になれず、病みすぎました。
プロフィールを参考にどうぞ。
ということで、本題に移ります。
ちなみに、心が病みやすい人の特徴は「他人と自分を比較する人」だと思います。誰かと比較すると「自分なんて全然ダメだな…。」と思い込み、自分のダメなところを探してしまいますよね。たまに比較するくらいならいいかもですが、毎日の比較は無駄です。なので、他人と比較せず、1年前の自分とだけ比較し、やるべきことに没頭しましょう。
上記の内容を深掘りします。
今回は「メンタルコントロール」の話です。
穏やかな心を持ち、周囲に流されず、淡々と生きるのがいいですね。
病みやすい人の特徴 | 他人と自分を比較する人です
比較しすぎるのは、止めた方がいいです。
他人と比較しても、意味がない
たまに比較するならいいですが、頻繁に比較するのは無駄ですね。
というのも、人が成長するには時間がかかるので、毎日のように「他人と比較」しても、結果は「毎日、負けてる」ですよね。
そして「毎日負けてる = 自分はダメな人間」と思い込み、徐々に自己嫌悪になったりします。なので、こういった考えは意味がないですよね。
比較するなら、月1回で十分
特に期間にこだわる必要はないですが、、、例えば「週に1回とか、月に1回とか、半年に1回とか」でいいと思います。
要するに、定期的に分析する意味で比較して、そして「自分の足りない部分」を学習とかですね。
比較する対象は、1年前の自分自身
僕もやっているのですが「半年、1年前の自分と比較」するようにしています。
この時に「半年前の自分よりも、はるかに成長している」という感じだったら、これでよくないですかね。
伸び方は人それぞれのペースがあるわけなので、極端に「〇〇さんより、できるようになりたい」といった気持ちで頑張ると、視野が狭くなったりします。
ここは、ブロガーとかアフィリエイターによくありがちなのですが、Twitterとかを見ていると、どうしても、自分と同じくらいの時期に始めた人を比較対象にしがちで、相手が成果が出て、自分が全く成果が出ていない時に、落ち込み、病みやすくなるんですよね。
僕もブログを始めた当初はよくあったので「これは見ても、落ち込むだけだな」と思い、それからTwitterで他人の成果とかはあまり見ないようになりました。
そして、毎日やるべきこと(1日1記事)をコツコツと積み上げていきました。
そしたら、同じ時期くらいに始めた人たちの大半は、もうブログを書くことを諦めてたりするんですよね。
まさにうさぎと亀のような感じです。
マイペースな生き方が、ちょうど良い
というわけで、マイペースにコツコツと進むのがいいと思います。
僕は基本的に、うさぎと亀の亀のように自分のペースでコツコツと進んでいます。
そして「巨額を稼ぎたい」とかも思ってません。
お金に関しては「必要な時に必要な分だけあればいいかな」くらいの感じですね。
それ以上に僕は「今自分がやるべきこと」を考え動いています。
主観的に決める
お金を稼ぐとかでもいいのですが、僕の場合だと「過去の自分を助けるための発信」とかの方が大切だと思っており、そこをぶらさないようにしています。
そのため、これまでにやってきたことなども、全てブログに残したりしています。
過去の僕を救えるのは、今の僕くらいですからね。
尊敬する人からは、毎日のように学ぼう
最近の僕は「約2名」の発信をウォッチしています。
過去記事にも書いてますが、下記の2名です。
- 与沢翼さん
- マナブさん(ブロガーで有名な人)
上記のとおり。
ブログや動画や本や音声やTwitterなどなど。全てから情報収集してます。
ちょっとネットストーカーみたいですね。
そういった尊敬するような人がいれば、そこからの学びも多いんですよね。なので、ちょっとキモい感じかもですが、病みそうになったり、なにかで迷ったりしていたら「妄想しつつ、その2名だったら、どう乗り越えるのかな」と考えて、妄想の中で相談するのもありですね。
リアルの方では、相談することはないですが(相手の時間を奪ってしまうので)、わりと、こういった人たちの情報を取り入れていると「相談しなくても、なんとかなる」といったことが起きやすいですね。
ちょっと話がズレてきてしまいましたね。
要するに「尊敬できるような人を探し、そこから学ぶべし」ということです。
病みそうになる前に、やるべきことは2つだけ
次のとおり。
- その①:悩みを整理する
- その②:仕事を増やす
上記かなと思っており、サクッと解説していきます。
その①:悩みを整理する
悩みは溜め込まない方がいいですね。
対策としては下記の方法もありかなと…。
- 文章にする
- 言葉にして、誰かに相談
例えば上記のとおり。
ここは人それぞれなのですが、よく「ノートに書いたらスッキリした」という人もいますよね。もし、相談できるような人がいるなら、個人的には言葉に出して、相談した方がいいと思っています。
ここはちょっと難しいですが、相手の意見を聞くんじゃなく、あくまでも悩みを「聞いてもらう」ということに徹してもらう感じです。
なので、自己主張が低めな友人とかに、相談するといいかもです。
悩みを整理しつつ、解決する
相談するときは、言葉に出すのもいいですが、そこで愚痴を言うのはNGです。
あくまでも「今の状態を整理」しつつ、そして「なんで、今悩んでいるのか」を考える感じです。
そしたら、徐々に「問題解決の糸口」が見えてくるはずなので、それをメモに残して「目の入る場所」に貼っておくといいですね。
その②:仕事を増やす
よくあるパターンとして「病み始めそうになったら、仕事を減らす」という人もいます。
もちろん、それもありなのですが、僕の場合は逆に「いつも以上に働く」というようにしています。
というのも、仕事を減らし「考える時間」を作ってしまうと、ずっとネガティブなことばかりを考えすぎるようになり、無断に悩みが増え、病んでいきやすくなるからです。
それなら、いっそのこと、働きまくって、脳をダマすじゃないですが「考える時間を与えない」という方がいいかなと思っています。実際に僕は悩みそうになったら、圧倒的な作業量で悩みが入ってこないようにしています。
完全に脳をダマし、そして目標に向かって走っていたら、病んでる時間はないですからね。
ちょっと根性論的な話でスイマセン。
世界を見てみるのも、良いです
僕はこのブログで、よく「旅は良い」と書いています。
事実、僕は何度か海外に留学経験もあり、本心からそう思っています。
理由の1つとしては「どれだけ自分が良い環境で過ごせているのか」が分かるからです。
旅をすると、幸福度が上がる
日本では、あまりないですが、スペインとかに行くと、めちゃくちゃスリが多いです。
道端に座ってお金を求める人や、マクドナルドの店内でも、お金を求めてくる人もいます。
日本とは違い、レストランとかでも、水代もかかってきます。
そして、こういった経験をすると「日本は恵まれてるな」と感じるはずなんですよね。日本では自殺する人とかも多いですが、ある意味で、視野を広げてみたら、少し考え方とかも変わるのかなと思ったりです。
ちょっと、ネガティブな話かもですが、事実だと思います。
僕は海外に行って、実際に住んでみるようになってからは「日本人は、めちゃくちゃ楽な人生だな」と思うようになりました。
「お金がないから生きていけない」と簡単に口にする人も多いですが、日本だと「生活保護」もありますし、ハローワークとかにいけば、就活サポートを無料で受けることもできますよね。
「生きていけない」という言葉の背景には「贅沢ができない」の意味があるんじゃないですかね。
日本だと飢え死にするとかもないですし、日本でたまたま生まれてきただけで、人生の勝ち組スタートですからね。ただその環境に慣れすぎ、外の世界を知らないと、いかにも「自分は可哀想な人」なんだと、被害者になった考え方をしてしまうんですよね。
繰り返しですが、日本は恵まれていますよ。
なので、あとは適当にチャレンジしていけばいいだけです。
他人と比較せず、自分を守りつつ、生きていこう
というわけで、今回はこれくらいにします。
最後に一つあり、それは「自分を責めすぎない」ということです。
今の時代だと、SNSなど「ネット中傷された人が、自殺」とかも多いですよね。
便利な世の中になり、いろんな人と繋がることができる反面、当たり前のようにネット中傷とかもどこかしらで毎日起こっています。僕はなるべくSNSを活用しすぎないようにしているのですが、もしこういった中傷的なコメントがあったら即ブロックし、見ないようにします。
粗探しのコメントとかは、日常茶飯事のように起こっていますからね。
ただ、これから挑戦していくなら、発信活動とかも必須だと思っています。
しかし、しっかり自己防衛しつつ、中傷的なコメントからは絶対に避けるようにする気持ちが大切だと思います。
よく、批判と戦うとか、耐えろという言葉もありますが、わざわざ批判を受けに行く必要はないですし、なんの得もないので、全てミュート化するのがベストですね。
おわり。
人気記事 【全公開】ブログの立ち上げ方法/サイト作成完全マニュアル【無料】