【公開処刑】\ブログ毎日更新100記事達成/収益やキーワードも公開
ブログ運営報告:2020年1月25日〜5月3日(3ヶ月と10日)【結論】発生報酬は15,006円でした。ブログを立ち上げてから毎日更新し続けて「100記事達成」したので、キーワード・検索順位・100記事目でアクセス状況はどのような変化が起きたのかなどを全て公開。【論より証拠】
【PC】カシモWiMAXをパソコンに無線接続させる方法【簡単】
カシモWiMAXをパソコンに無線接続する方法を簡単に解説します。タイプCの「USBケーブル」を持っている方はパソコンにWiMAXを繋げて、指定のtoolをインストールすることで、パソコンからでも遠隔操作ができるようになります。
【公開処刑】2020年4月度:ブログ収益やアクセス状況を報告!
【2020年4月度】ブログの収益やアクセス状況について公開。4月はどんなことをしたのか、今後の対策についても解説。【結論】発生報酬は5,000円でした。でもアクセス数はどんどん増えてきている傾向にあった。「毎日更新・継続は力なり!」
【初期設定】カシモWiMAXの利用者が優しく解説【画像付き】
「カシモWiMAXを申し込んだ翌日には届いたんだけど、初期設定のやり方がわからないから教えてほしいなぁ・・」←このような疑問にお答えします。カシモWiMAX利用者の僕が画像を使って分かりやすく解説します。初期設定は超簡単で、すぐ終わります。
【利用者は語る】カシモWiMAXが繋がらない原因と対処法
「ポケットWi-FiのカシモWiMAXに契約して実際に使ってみたら電波が繋がらない時があって、動画観てたら途中で止まるんだけど…なんか解決方法はないのかなぁ・・・」←このような疑問にお答えします。実際にカシモWiMAXを使っている僕が「原因と対処法」を徹底解説。
【使い放題】カシモWiMAXの契約方法を解説【発送1〜2日で到着】
【ポケットWi-Fi】カシモWiMAXの契約方法について手順を解説します。実際に僕は「Speed Wi-Fi NEXT W06 ブラック」を3年契約して使っていますが、申し込んでから家に届くまでは発送から1〜2日程度で到着してすぐ利用できました。
【独自ドメイン】メールアドレスの作成方法【ヘテムルサーバー編】
ヘテムルサーバーで利用している独自ドメインを使ってメールアドレスを作成する方法を解説します。【結論】例をあげるとこんな感じ→「〇〇@outlook.com → 〇〇@yasunari-shigemoto.org」的な感じで、@以降にドメイン名を入れたメールアドレスを作成。
【Mac】PhotoScape Xで大事な部分をモザイクにする方法
「ブログ内にキャプチャした画像を使うときに、大事な部分をモザイクで隠すにはどうしたらいいんだろう・・」←このような疑問にお答えします。【結論】Macのアプリケーション「PhotoScape X」を使って大事な部分をモザイクにすることができます。【Windowsも可】
【Xサーバー】Gmailを独自ドメインのアドレスにメール設定
Xサーバーで、Gmailを独自ドメインのメールアドレスにメール設定する方法について解説します。こんな感じ→「〇〇@Gmail.com」→「〇〇@yasunari-shigemoto.org」のような自分のブログの独自ドメインをGmailに設定します。
【ブログ入門】おすすめのフリー画像5選【ブログに世界観を出そう】
ブログに使うおすすめのフリー画像を探してる人「ブログの画像選びで悩んでるんだけど、おすすめのフリー画像を教えて欲しいなぁ。」←このような疑問にお答えします。他のサイトと被ることもありますが、個人的にフリー画像でおすすめなものを今回まとめてみたのでぜひ参考にしてみてください。