ロゴ

(更新日:

【WiMAX】W06の『バッテリー交換』をする方法はあります。

Wi-Fi

〜今回のひとこと〜
分解はダメ…

こんにちは YASUです。

WiMAXのW06を毎日使っていてかなり重宝しているけど、今バッテリーがダメになったら下記でご紹介する方法ですぐに交換(=゚ω゚)ノ

ひとりごと

WiMAXのモバイルルーターではバッテリー交換が自分でできるものとできないものがある。
簡単に言えば、NEC製(WX)とファーウェイ製(W)の種類があり、自分で交換できるのはNEC製。
ただ、人気があるのはファーウェイ製の方だと思う。
やはり、多くの人が求めてるのは「通信速度の速さ」なのか…(゚ω゚)

ひとりごとはさておき、、

結論を言ってしまうと、W06は自分でバッテリー交換をすることはできないです。

以下の記事の方が参考になるかもしれないので、合わせて読んでみてください。

ただ、交換をする方法がないわけではないので、心配無用です!

ということで、、、

今回のテーマは「WiMAXのW06のバッテリー交換 × 寿命を長持ちさせる方法

本記事の内容

  • 【WiMAX】W06の『バッテリー交換』について【方法はある】
  • WiMAX W06のバッテリーの寿命を長持ちさせる方法

記事を見ていきましょう(=゚ω゚)ノ

【WiMAX】W06の『バッテリー交換』について【方法はある】

バッテリー切れ

最初にお伝えしておくと、結論は「auショップにW06を持っていく」です。

詳細については下記で解説していきます。

記事の流れはこんな感じ。

  • WiMAXでバッテリー交換できるもの・できないもの・不要なもの
  • W06やW05のバッテリー交換をさせる方法
  • W06やW05のバッテリー交換にかかる料金

順番に解説していきますm(_ _)m

WiMAXでバッテリー交換できるもの・できないもの・不要なもの

すでに分かってる方が多いかもなのでさらっとまとめておきます。

スマホ画面の方は ➡︎ にスライドして見てください。

バッテリー交換できる
(NEC製)
バッテリー交換できない
(ファーウェイ製)
バッテリー不要
(コンセント)
WX06W06HOME 02
WX05W05HOME L02
WX04W04HOME 01
WX03W03HOME L01/L01s

W06などのファーウェイ製は、リチウムイオン電池が組み込まれていて、自分でバッテリーを交換することはできないようになっています。
※ スマホと同じ感じ(=゚ω゚)ノ

その他のWXなどNEC製のモバイルルーターに関しては、自分でバッテリーを交換することができ、下記の場所で購入することができます。

WXのバッテリーが購入できる場所

  • UQ アクセサリーショップ
  • Amazon
  • 楽天
  • ヨドバシカメラ

など..

WX(NEC製)に関しては、バッテリーを購入して、自分で交換することができます。

ということで、下記からが本題!

W06のバッテリーは自分では交換することはできませんが、先ほども言ったようにauショップに持っていくことでバッテリーを交換してもらうことが可能です。

W06やW05のバッテリー交換をさせる方法

W06やW05などのファーウェイ製のモバイルバッテリーを交換させるにはいくつか方法はあります。
※ 自分では交換することはできない。

  • 方法①:安心サポート(オプション)が適応されるか確認
  • 方法②:auショップに持って行き、交換依頼を出す
  • 方法③:Amazonなど、ネットで同じルーターを購入(交換ではない)

方法①:安心サポート(オプション)が適応されるか確認

WiMAXを契約する時に各プロバイダがご紹介している、修理保証などの安心サポートに加入している方は、まずは契約先のプロバイダに安心サポートが適応されるか確認してみることで、条件によっては交換してもらうことができます。

契約してまだ期間が短い方で、バッテリーの消耗(劣化)が早い方などは、安心サポートが適応され、交換してもらうことができる可能性があります。

注意:自分で分解してしまうと、故障した時に修理保証の対象にならなくなるので、気をつけましょう。

初期不良の場合だと、無償で交換してくれると思います。

まずは問い合わせてみるのが先決。

方法②:auショップに持って行き、交換依頼を出す

W06のバッテリーを交換するならauショップに持って行き、交換依頼を出すことができます。

ただし、ここで注意点があります。

  • auショップによっては代替機がない
  • 交換依頼を出してる最中も利用料金(月額)が発生している

まずは、いきなりauショップに持っていかず、「事前に問い合わせて確認」してからW06を持っていくようにした方がいいです。

代替機がなかった場合、バッテリー交換依頼を出してる間は、WiMAXを使えなくなってしまいます…

おそらく、バッテリー交換の依頼を出すと、auショップからメーカーに依頼を出す感じになると思うので、手元に戻ってくるまでに1〜2週間くらいはかかってしまうと思います。

さすがにその間、ネットが使えなくなるのは困るので、事前に代替機があるか確認しておいた方が良いです。

方法③:Amazonなど、ネットで同じルーターを購入(交換ではない)

バッテリーの交換ではないですが、全く同じルーターをAmazonやUQ WiMAXなど、ルーターだけをネットで再度購入するという方法もあります。

全く同じものであれば、ICカードを入れ替えるだけで利用できます。

ただ、ルーター代を調べてみると、W06は1万円以上の値段だったので、やっぱりバッテリー交換依頼を出した方が良いかもしれません。
※ WiMAXの公式サイトなどでルーターを購入すると高額。

以下の記事を参考にどうぞ。

ルーターの購入は最終手段。

W06やW05のバッテリー交換にかかる料金

auショップにW06やW05のバッテリー交換依頼を出すと、料金がかかってきます。

ただ、バッテリー交換の料金はauショップでは公表されていません。

なので、正確な値段はわかりませんが、WX(NEC製)などで販売されているバッテリーの料金をみるとおおよその値段がわかるかなと。

ちなみにWX(NEC製)のバッテリー料金は下記です。

  • UQ アクセサリーショップ:3,465円(税込)
  • Amazon:2,480円(税込)

※ 上記の料金は2020.05時点の調べによるものです。

UQ アクセサリーショップはWiMAXの公式オンラインショップになるので、おそらくauショップにW06のバッテリー交換依頼を出すと、上記の料金くらいは最低でもかかってくると思います。

実際に交換依頼を出したことがないので、正確な料金はわからないです…m(_ _)m

おそらく「バッテリー代+手数料」はかかってくるかなと。

WiMAX W06のバッテリーの寿命を長持ちさせる方法

バッテリー-回復-充電

ここからは、W06などWiMAXのバッテリーの寿命をできるだけ長持ちさせる方法について解説していきます。

バッテリーは仮にWiMAXを使っていない時でも、徐々に劣化(消耗)していきます。

要するにスマホと同じ(=゚ω゚)ノ

なので、いずれバッテリーは劣化してしまい、すぐに電池が切れるようになります。

ただ、できるだけバッテリーの劣化を遅らせる方法もあり、やり方は簡単なのでご紹介しておきます。

W06のバッテリーを遅らせる方法

  • 満充電(100%)にしない
  • 残量0%での放置にしない
  • 高温の場所に置かない

満充電(100%)にしない

W06など、モバイルルーターに電源アダプター(充電器)などを繋いだままの状態にしないようにします。

充電が100%の状態になることを「満充電」と言い、バッテリーの劣化の原因になります。

なるべく充電は100%ではない方が良いです。

と言いつつ、僕自身は家にいる時は常に満充電にしてるので、劣化の速度が早いと思う…( ̄▽ ̄)

WiMAXの契約年数が長い人は、充電する際は上記を意識して使った方が良いかも。

特に寝てる時に充電をしたままの状態だと、「満充電」になり劣化しやすくなるので、下記のようなタイマー式で電源を切ってくれるようなものがあると、劣化対策にもなります。

残量0%での放置にしない

実はバッテリーの残量が0%の状態で放置していてもバッテリーの劣化の原因になります。

このようなことを「過放電(残量0%の状態)」と言います。

0%で全く使ってない状態だと、逆に内部の素材が劣化してしまうので、あまり良くないです。

高温の場所に置かない

W06でも使われているリチウムイオンタイプのバッテリーは温度が高くなるほど劣化速度が大きくなります。
※ 「リチウムイオン電池の劣化に関する研究」の結果にも挙げられています。

スマホなども同様で、なるべくバッテリーの劣化を遅らせるには高温の場所には置かないようにしましょう。

まとめ

最後に当記事の内容をまとめておきます。

  • 安心サポート(オプション)で無償交換できるか確認
  • W06のバッテリー交換はauショップに依頼する
  • auショップにルーターの代替機があるか事前に確認
  • 通販サイトから同じルーターを購入(交換ではない)
  • 満充電(100%)にしない(バッテリー劣化対策)
  • 残量0%での放置(バッテリー劣化対策)
  • 高温の場所に置かない(バッテリー劣化対策)

という感じです。

要するに、ファーウェイ製は『auショップ』に依頼ですね(=゚ω゚)ノ

おわり…

当ブログではサイト運営に役立つ便利機能やHOW TOをご紹介中(^_^)v

人気記事 【全公開】ブログの立ち上げ方法/サイト作成完全マニュアル【無料】

人気記事 【就職サポートあり】動画編集のおすすめオンラインスクール【6社】

                                                             

Resources