【9割ができない】ブログを習慣化する方法【効果的な習慣術】
〜今回のひとこと〜
何をやるにしても、本人がその対象にどれだけの想いがあるかで全ては決まる
こんにちは YASUです。
ブログを習慣化できました。
現在は469日ほど毎日更新を続けてます。
ブログの習慣化は難しくありません。その方法はシンプルに「ブログを最優先にする」だけです。僕はこれを実践したら当記事を含め469日ほど、ブログの毎日更新を続けることができました。しかし、9割の人はこれをできません。ブログを本気で取り組むならおすすめです。記事の後半では3つの注意点もあり。
ブログを始めても9割くらいの人は挫折します。
理由はシンプルに「想像以上にシンドイ」からです。
しかし、「ブログを習慣化」できれば、朝の歯磨き同然のように生活の一部化します。
ということで、今回は「ブログの習慣化」について深掘りします。
3分ほどで読み終えると思いますので、お付き合いください。
※ 僕が実際に取り組んできたことです。
ブログを習慣化する方法
繰り返しですが、「ブログを最優先にする」だけです。
マジでこれだけでして、あとは実行するかしないかだけです。
しかし、残念ながら9割の人はこれすらもできずに挫折します。
優先順位の見直し
僕がブログを書き始めるまでの朝の行動です。
朝目が覚める (9時くらい)
→ 瞑想 (5〜10分ほど)
→ ブログを書く
このスタイルで当記事を含め、469日続けてきました。
そして、明日以降も続けていきます。
ポイントは、朝起きて必ず、ブログを書くことを最優先にします。会社で働いている人でも、早寝早起きをすれば可能ですよね。
なお、モノゴトを習慣化させるにはコツがありまして、「一度決めた優先順位を変えない」ことです。
- 失敗例:朝目が覚める → 瞑想 → 他の仕事をする → ブログを書く
- 成功例:朝目が覚める → 瞑想 → ブログを書く
日によって、優先順位を変えてしまうと、習慣化しづらいので気をつける必要があります。※ 最重要タスクは後回しにせず、先頭に持ってきておくと効果的。
「朝目が覚める → 最重要 → 重要 → まあまあ重要 → 重要じゃない」
ブログを書くことが後ろになればなるほど、ブログ習慣化は難しいです。
自分に制限をかける、書けない日はない
基本的に「365日年中無休」で継続します。
朝起きてからブログを書き終わるまで、基本それ以外のことはやりません。
» 参考:行動力はあるが継続できない人へ、継続するコツは「1日も休まない」
ブログを習慣化する超重要ポイント
ブログを最優先にして、書き終わるまで他のことは基本やらない。
よく、ブログを習慣化できている人を見て、「すごいな..。」と思っていましたが、実際に本気でブログの優先順位を変えるようになってからは、驚くほどに効果的で習慣化しました。
とはいえ、そんなこと言われても「本職があるし、ブログ書きたくても、キツいんだよね…。」と言いたいのが本音だと思います。僕も同じでした。
その場合は、シンプルに “タスク分散” がおすすめです。
今でも僕は執筆がめちゃくちゃ遅いので、このようにタスク分散してます。
朝目が覚める (9時くらい)
→ 瞑想 (5〜10分ほど)
→ ブログを書く
→ 記事を公開
→ 次の日の記事の準備(ネタ探し・記事構成・画像選びなど) ※ ここがポイント
記事を公開したら、次の日の記事の下準備もしておきます。そうすることで、翌朝からは、執筆することだけに全集中できます。
もし、次の日に書く記事の準備ができていなければ、朝からネタ探し、記事構成、画像選び、そしてやっと執筆開始といった感じになり、執筆までにかなりの時間と思考を費やしてしまい、執筆の時には脳が上手く働かず、消耗してしまいますので、前日のうちにできることをやっておくことで、朝からブログを書くことに全力コミットできます。
繰り返しですが、1日で全てのことをまとめてやろうとすると、めちゃくちゃ大変なので「タスク分散」はおすすめです。
スマホを排除する
朝からのメールやLINE、ニュースなどのチェックはNGです。
朝目が覚めてから、いろんな情報を取り込みすぎると、脳が消耗してしまい、執筆の際に集中力が切れやすくなるので、思考の無駄遣いです。
要注意!:朝から、ネガティブな情報(ニュース)は絶対見ないことです。無意識に負の感情を取り込んでしまい、ブログを書く際の妨げになってしまいます。
メールやLINE、ニュースなどはブログを書き終えた後に開けばいいだけですので、緊急性がないような情報は全て排除するべきです。
スマホチェックの習慣化は不要です。
朝の思考は全てブログに費やすことを徹底しましょう。
ブログを習慣化する時に気をつけることは3つ
最後に注意点を3つご紹介して終わりにします。
- 注意点①:更新だけを目的にしない
- 注意点②:寝てる時以外はブログをやる
- 注意点③:プラトー現象からの挫折
注意点①:更新だけを目的にしない
目標がブログの更新になってしまわないことです。
- × :目標 → 毎日更新
- ○:目標 → ブログ収入を得る → そのための毎日更新
習慣化すると、どうしても「更新することが目的」になりがちですがNGです。
習慣化(更新)はあくまでも、目標達成のための「手段」にすぎません。
目標は、「ブログ収入を得たい、アクセスを増やしたい」という思いがあると思いますので、意識すべきことは「ブログ収入とアクセスUP」です。
なお、収益とアクセスUPに関しては、【PV・収益UPに必須】ブログ アフィリエイトサイトのアクセス解析のやり方でまとめています。
こちらの【Googleアナリティクスの見方】1万PV以上は簡単。抑えるポイントは3つだけの記事でも細かく解説しています。
注意点②:寝てる時以外はブログをやる
「ブログ = 執筆」、、、だけではありません。
- 記事ネタを考える (1日中考える)
- 記事構成を考える
- 記事に入れる画像を選ぶ
- 記事をライティングする
- 記事の文字装飾、画像挿入をする
- 記事内の誤字脱字をチェック
- 記事を公開する
毎日僕のやっていることですが、特に「記事ネタを考える」ことに関しては、寝てる時以外はずっと考えていまして、「これ、ネタになるかも」と思ったものはメモ帳に残しておくようにしています。
メモ帳(ブログネタ)画面はこちら
このように、上記は一部ですがネタや、定期的に記事修正する記事など、ブログに関することをメモに残しています。ネタはお蔵入りするものもありますが、とりあえず、思いついたものとかは残しています。
記事ネタを1日中探すことも習慣化させると、ブログ運営がより快適化でき、ネタに困らないようになってきます。「日々の行動や情報は常にブログのネタにならないか」、アンテナを貼っておくことがコツですね。
注意点③:プラトー現象からの挫折
プラトー現象とは:努力しているのに、成長が感じられない状態のことです。
(停滞期)
要するに、マンネリ化による、モチベーションの低下です。
別の言葉を使えば、「スランプ」に陥る感じです。
ブログを習慣化する方法について、解説してきましたが、ブログを習慣化することで、定期的にプラトー現象を経験します。
実は僕はあまりないのですが、おそらく大半の人はプラトー現象により、モチベーションが下がり、挫折して、ブログを辞めていくと思います。
プラトー現象の対処法
#ブログ初心者#ブログ書け #ブログ更新
— YASUNARI SHIGEMOTO (@yasu_shigemoto) May 6, 2021
ブログ運営をしていると大半の人がプラトー現象に陥る時が来る。主な原因はマンネリ化(停滞)。対処法はそういう現象が起きると事前に理解しておく。例えば、いきなり起きる地震の対策は困難だけど、台風なら事前に対策ができる。
上記ツイートのとおりですが、対処法は「そういう現象が起きると事前に理解しておく。」ことです。例えばですが、ブログ運営で9割の人が挫折する原因は「やった分だけ収益やアクセスが伸びない」ということですよね。この時点でわりに合わないと思って辞めていく人が大半です。これはシンプルに「ブログというものを理解していない」からですよね。
少し話が逸れましたが、このように「ブログは簡単には稼げない」と理解しておくのと、理解していないとでは大きな差がありまして、プラトー現象が起きることも、事前に理解しておくのと、理解していないとでは、全然違います。
ツイートのとおり、いきなり大きな地震が起きると慌てて、対処できない、ということも起こりますが、台風のように事前にこういう現象が来ると分かっていれば、受け身を取ることができ、対処しやすいです。
なので、停滞期を迎えて伸び悩んでも、落ち込む必要はなく、今起きていることを「客観視」して、これは「次のステージに上がるための現象が起きてる」と思えたら、心も軽くなり、挫折せずに前進することができますよね。
まとめ:「ブログ脳」になるべし
ということで、最後にポイントをまとめます。
- ブログの習慣化は「ブログを最優先にする」
- ブログの優先順位を変えない
- 1日で全てをやらず、タスク分散する
- ブログを習慣化する時に気をつけることは3つ
- 注意点①:更新だけを目的にしない
- 注意点②:寝てる時以外はブログをやる
- 注意点③:プラトー現象からの挫折
こんな感じです。
ブログを習慣化させるのは簡単ですが、簡単ではないです。誰でもできることは、実は誰でもできないことでもあるように、9割くらいの人は、ブログを習慣化させることができません。
しかし、ブログを習慣化させ、日常に溶け込ませることができたら、ブログ運営においてほぼ成功したといっても過言ではないと思います。
おわり。
ブログで継続させるためのコツはあるのか?本気(マジ)で考えてみた
ブログ毎日更新で100記事以上書いている僕がブログを継続させるためのコツを本気で考えてみました。根性論だけではなく、誰でもできそうなリアリティーを追求。でも最後はマインド。【結論】継続したいけど、一人
人気記事 【全公開】ブログの立ち上げ方法/サイト作成完全マニュアル【無料】