ロゴ

成果を出すためには、日常をルーティン化させるべき話【迷いを無くす】

LIFE

〜今回のひとこと〜
脳ミソの意思決定を強制的に減らすためには、ルーティン化させるだけ

こんにちは YASUです。

毎日の生活をルーティン化しています。
その結果、ブログで毎日更新506日を達成できました。

ということで、本題に移ります。

成果を出すためには、日常をルーティン化させるべきだと思います。大人が一日に行う意識決定は35,000回と研究結果にも出ており、普通の生活をしているだけでも脳ミソをものすごく消耗してしまいます。なので、やるべきことを一点に絞り、マルチタスクは無くしましょう。僕はブログで現在506日連続で記事を書くことができました。

上記の内容を深掘りします。
やることをルーティン化させ、日常に取り込むことで、人生は変わります。

成果を出すためには、日常をルーティン化させるべき話

freepik-240

ルーティン化すると、脳への負担が減ります。
そして、迷いが消えます。

僕が朝一でやることは、ブログです

冒頭で話したとおり、僕はブログで毎日更新506日を達成しました。

そして、明日以降も更新し続けます。

察しの通り、完全にルーティン化されていて、日常の生活に溶け込んでいます。

しかし、人によっては「ブログなんて、日記みたいな物でしょ」と思う方もいるかもしれませんが、実際にブログを書いたことがある方なら分かると思います。ブログで記事を書くことは楽ではないし、脳が疲れるし、ネタ切れを起こしたり、、、と、わりとハードです。

記事を書き続けてきたことで、月に4万以上のアクセスが集まるようになりました。

1日の決断回数35,000回が脳ミソを消耗させる

なにかを決めるときに、脳が疲れる時がありませんか?

たとえば下記です。

  • 仕事でのメール返信
  • 新しいことに挑戦するとき
  • 引っ越しをするとき
  • 仕事で依頼を受けたとき
  • 人前で話すとき

上記のとおりです。

最近の僕だと、特にお問い合わせを頂いた時の、メール返信だったり、ツイートするときの文章を考えるときなどは、特に脳を消耗しています。

そして、内容によっては、迷いに迷ってギリギリまでやらなかったりなど。かなり決断に脳ミソを使っていますね。

意思決定が多すぎると判断力が低下する

経営学およびリーダーシップ研究の助教授であり、ビジネス部門の大学院研究のディレクターでもある、ジョエル・フーマンズ博士によって、次のようなことを書かれていました。

・大人は:約35,000回の意思決定を行う
・子供は:約3,000回の意思決定を行う
» 参考:35,000の決定:戦略的リーダーの素晴らしい選択 ※ 英文

人はこれだけ、一日にして意思決定を行い脳ミソを無意識のうちに消耗させています。

そして、意思決定の「客観性と品質」に影響を与えています。

この意思決定の影響による、ある研究が行われました。

裁判官の前に早朝に出頭した囚人は、約70%の確率で仮釈放を受けたが、同じ裁判官の前に出頭した囚人は、10%未満の確率で仮釈放された

このように、意思決定の回数が最も少ない(脳ミソがフレッシュな状態)早朝に出頭した囚人の方が仮釈放を受けることができた確率が高いです。

それだけ、脳に与える影響によって判断力が変わってくるということです。

すいません。少し回りくどい話になってしまいましたね。

つまり、簡単にまとめると、次のとおりです。

やることをルーティン化させる ← 重要なことは朝一に行う
  ↓
結果:意思決定の回数を減らすことができる
  ↓
脳ミソへの負担を減らすことができる
  ↓
生産性が爆上がりする

こんな感じです。

まずは意思決定の回数を減らし、やることを絞っていく必要があります。

ルーティン化すると、決断回数を減らし、迷いが消える

あなたは、次の行動を先送りにしていますか?

  • ①:歯磨きをする
  • ②:会社に出勤する
  • ③:風呂に入る

大半の人は「先送りにしていない」ですよね。

というより、②に関しては、先送りになんかしていたら上司に怒られるか、繰り返していたらたぶんクビですよね。

なぜこれらを先送りにしないかというと、、、、”ルーティン化”しているからです。朝起きる時間もだいたい同じに設定していますよね。

寝る前に目覚ましの時間をセットする
→ 目覚ましにより起床
→ 歯磨きをする
→ 朝ごはんを食べる
→ いつもと同じ時間帯に出勤する
→ いつもと同じ時間、同じ場所で電車を待つ
→ いつもと同じ顔ぶれの人が乗ってる

こんな感じだと思います。

このようなルーティンは半自動的に行うことができます。
そして、同じ顔ぶれの人を見るということは、だいたい同じ行動をとっています。

習慣化を上手く活用させると成果にもつながり、成長できます。

ルーティン化は、歯磨きを意識する

僕の場合はブログをルーティン化させています。

朝起きて歯磨きをするのと同じで、機械的に行動しています。最悪、毎日やる必要はないのですが、、、気持ちが悪いんですよね。

では実際に、歯磨きを一日しないと、想像してみてください。

気持ち悪いし、「歯磨きしたい」と感じませんか。

僕にとっては、ブログもそんな感じです。

なので、まずは朝目が覚めたら「ブログを書く→書き終わるまで他のことはやらない」と決めて執筆しています。最初は辛いですが、3日、14日、30日、60日も続けていくとルーティン化の完成です。

無駄な意思決定もなく、やることを日常に溶け込ませられて、継続できるでしょう。

日常をルーティン化させるコツは、マルチタスクにしないこと

freepik-NTAxMDI5NTMz

結論は、シングルタスクにすることが大切です。

飛行機内だと暇なので、読書ができる話

言うまでもなく、飛行機内でのフライト中は「暇」ですよね。

つまり、「やることがない = 読書が捗る」です。

飛行機にもよりますが、大半の飛行機にはWi-Fiが飛んでいないので、ネットも使えず、スマホを持っていても、ダウンロードした音楽や動画を見るくらいしかできないですよね。そして、「暇なので、とりあえず寝よ」といった感じではないですかね。

実際に僕の友人が出張でバリ島に行くことがあったのですが、その時にやはりフライトの時間が長く(8時間くらい)、移動中が暇になるということで、僕が持っていた本を持っていき読んでいたようです。※ 普段からよく読むタイプではない。

こんな感じで、大半の人は次のとおりだと思います。

  • 暇なので、読書する
  • 暇なので、機内に付いている映画を見る
  • 暇なので、ダウンロードした音楽を聴く
  • 暇なので、とりあえず寝る

という感じですね。

そして、このような状態を生み出すことで、生産性を上げることができます。

不要な機材を全て機内モードにすればOK

つまり、何かをやるときには「暇(時間)」を作ることが大切ということです。

すると、「暇だし、、、〇〇しよ」という行動に移りますよね。

このように「飛行機内」を日常の生活の中にも取り入れるだけです。

機内モードにして、情報をシャットアウトさせる

なにかに集中したいなら、外部から入ってくる情報は全てシャットアウトさせるといいですよ。

僕はブログを書くときは、メールも見なければ、スマホも見ないし、ニュースも見ないです。基本的に、ブログに必要な情報と執筆用のエディタを開いているくらいです。

やることを明確にし、シングルタスクにすることで、執筆にも集中でき脳への負担も減らすことができるので、おすすめです。

実際に、ルーティン化を考えてみよう

ルーティン化させるには、朝の歯磨きと同じで、意識的にやってはダメです。

基本的には、機械的に無意識な行動をさせるだけです。

たとえば、次のとおりです。

  • ブログを書く → 朝目が覚めからすぐに執筆を始める。
  • SNSの発信をする → 毎日決まった時間に必ず1ツイートする
  • ダイエットをする → 毎日決まった時間にトレーニングをする

毎日のルーティンの中に「◯時に〇〇をやる」といった感じで、時間も決めておくとルーティン化しやすいです。

僕は必ず「9時には起きて、執筆を始める」と決めています。

時間まで決めておくと、無意識にその時間になると「やらないと」という心理が働き始め、自動で行動に移ります。

人間は自分を甘やかしたくなる生き物です。大切なことは強制的に日常に溶け込ませることです。

最初は辛いかもしれませんが、2週間、1ヶ月くらいしてくれば、慣れてきますよ。

ここまで読み終えたら、日常に落とし込もう

ということで、最後にまとめます。

  • 重要なことは朝一に持ってくる
  • 大人は:約35,000回の意思決定を行う
  • 子供は:約3,000回の意思決定を行う
  • 意思決定の回数が多いと、脳ミソが消耗し判断力が低下する
  • やることを3日、14日、30日、60日と続けていく
  • マルチタスクにしない
  • 飛行機内を擬似的に再現させる、暇(時間)を作る
  • 擬似的に機内モードにして不要な情報はシャットアウトする
  • やることは、必ず同じ時間にやる

こんな感じです。

情報がちょっと多くてすいません。

僕が思うルーティン化の本質は、「その対象を好きになる」ことかなと思います。

好きなことであれば、意識しなくても必ずやりますよね。
好きなゲームだから、楽しくてついつい何時間も続けていたり、みたいな。

そこにボールがあるから、ボールを蹴る。

僕はそんな感じです。
ブログにおいても、嫌いならルーティン化どころか、やろうともしないはずです。

ということで、今回は以上です。
ルーティン化したいものがあれば、まずはその対象を好きになりましょう。

おわり。

人気記事 【全公開】ブログの立ち上げ方法/サイト作成完全マニュアル【無料】

人気記事 【就職サポートあり】動画編集のおすすめオンラインスクール【6社】

                                                             

Resources