ロゴ

正しい努力の方法は「自分なりの正解を探す」です【過去と向き合う】

LIFE

〜今回のひとこと〜
正しい努力は、失敗と向き合うこと

こんにちは YASUです。

日々、努力を続けてきました。
いまはブログで毎月4万pvを超えるようになりました。

ということで、本題に移ります。

ぶっちゃけ、大半の人は「答えをすぐに求め、方法にこだわり過ぎてる」という事実があります。ブログを伸ばすにせよ、プログラミングを学ぶにせよ、FXトレードでどの指標を使うにせよ、方法はなんでも良いと思います。結局は誰かに教わるよりも「自分なりに模索しつつ、正解を探す」だけですね。

上記の内容を深掘りします。
僕の経験談を元に「正しい努力の方法」について書いてみました。

正しい努力の方法は「自分なりの正解を探す」です

freepik-choices-of-a-businesspeople-and-difficult-career-concept

努力を続けながら「自分なりの正解を探す」しかないです。

答えを探し続けてる

過去の僕も同じように、サイト作りやブログでかなり伸び悩みました。
その過程で、以下の行動をしていまいた。

  • サイトデザインに迷い、こだわり過ぎる
  • SEOを勉強して、稼ぐための秘訣を探す
  • インフルエンサーの発信情報をインプットしまくる
  • 人気アフィリエイターのやり方を真似し、記事を量産する
  • マーケティングの本を読み、知識を増やす

上記のとおり。

こられの行動が全て無駄だったとは思いませんが、学びにかける時間は「最初の3ヶ月くらい」で十分だと思います。実際にインフルエンサーから大量に情報収集して、真似して小さな成果が生まれたこともありましたが、あまり他人からの学びに時間をかける必要はないと思います。

それよりも「自分の体験から学ぶ」ほうが大切ですね。

他人の論理じゃ、大きな成果は出せない

これは事実だと思っており、本とか他人の言葉で学べることは、あくまでも「アドバイス」です。そこから著者や情報発信者が、何を伝えたいのか本質を探すことはできますが、正解の方法は「自分なりに探す」しかありません。

本を読んだから上手くいくわけでもないですし、実績を出してる人の発信から情報収集したからといって、それを真似しても大きな成果につながるわけでもないです。

大切なことは:過去の振り返り

ここに関しては、誰でもできることだけど、誰でもできていない人が多いです。

僕もここは苦手でしたが、実際にブログを書いても、書き続けるだけ。たまにアクセス解析で、どんな記事にアクセスが集まってるか眺めてるだけで、そこから特に具体的な行動はしない。という感じです。

行動し、前に進み続けることも大切ですが、時には「自分の失敗、これまでの過程への振り返り」も同じくらい大切です。もしかしたら「これまでの行動を振り返り、過去に積み上げてきたものと向き合う」ほうが、大切かもです。

そして、意外に行動するよりも、過去を振り返る方が、難しかったりしますね。

失敗からの学び

1つ質問があります。

ここ最近で、いつ「失敗を改善」しましたか?

ここですぐに、この質問に答えることができる人は、たぶん「ちゃんと過去を振り返ることができている人」だと思います。しかし、答えが上手く思いつかないなら、振り返りが足りていないかもです。

僕がやってきた、過去の振り返り

あくまでも、ブログの話ですが、ブログ以外にも活用できると思います。

  • 順位が伸びてない記事を修正して、再度順位を調べる
  • 全ての記事のキーワード順位を調べる
  • 報酬が発生した記事は全て記事の内容を確認し、分析
  • 毎月1回はその月にやってきたこと、前の月とのデータを比較

たとえば上記のとおり。
この辺はぶっちゃけ「基本的なこと」しかしてません。
そして、こういった行動ができないと上手く「PDCA」が回せないと思います。

PDCAとは、つまり「改善のサイクル」です。これを回し続けると、徐々に「成功率」が上がってくる感じです。つまり「失敗率」は逆に下がってきます。

なので、これを続けることが「正しい努力」とも言えるかなと。

ブログ以外でも、正しい努力は同じ

繰り返しですが、正しい努力の方法はブログ以外でも活用できます。

  • プログラミングの場合 → 案件ごとに、かかった時間を計測
  • 動画編集の場合 → 案件ごとに、反省点を考え、その都度振り返る
  • FXトレードの場合 → トレードごとに、上手くいった点、失敗点を振り返る

たとえば、上記のとおり。
ぶっちゃけここはなんでもいいのですが、過去を振り返ることで、いろんな問題点が見つかり、改善し、次に活かすことができますよね。

というより「過去の経験からしか、学ぶことはできない」です。

未来のことは分からないし、今やってることがどういう結果になるのかなんてのも、分からないので、全ての分野において「過去を振り返る」ことが大切です。

これも「正しい努力の方法」だと思います。

正しい努力ができなければ、吸い取られ続ける

freepik-mental-health

正しい努力の逆は「人から、答えを探す行動」です。
しかし、世の中から、正解を探しても見つかることはありません。

正解を探し続けると、その先は養分になるだけです

ここは、何をやるにしても同じだと思います。
たとえば、ブログでも、プログラミングでも、FXとかでも同じです。

世の中には、いろんな方法で学ぶことができます。

  • 本(教材)から学ぶ
  • スクールを利用する
  • セミナーを受ける

たとえば、上記のとおり。
しかし、繰り返しですが、これらは全て「アドバイス」に過ぎません。

ここが正解だと思い込むと、その行動からは「過去を振り返る(改善)」ことができません。

事実、YouTubeなどで成果を出す方法として「〇〇をやったら上手くいきました」と言われ、その人と同じようなことをやっても、全く同じ結果にならないことってよくありますよね。

結局は、行動からの改善がないと、成果に繋がっていきません…。

もちろん、多少の投資は必要だと思います。
実際に僕もプログラミングスクールに投資したり、ブログ系の本やFXに関する本などにも投資しました。

しかし、そこに投資するのも限度があると思い、たとえば、ブログで稼ぎたいと思い、コンサルを30万円とかで受けるとしたら、すでに「– 30万円」からのスタートになり、たぶん1年続けてもコンサル代以上は、まず稼げないと思います。

むしろ、1年も継続できずに諦める可能性の方が高いと思います。

なので、自己投資しすぎると結果的に「資金回収ができない」状態になるので注意が必要です。

諦める勇気も大事

世の中では「行動が大切」と言われていて、僕もそのとおりだと思い、事実です。
しかし、行動と同じくらい改善も大切であり、時には「諦める」ことも大切です。

ここで1つ質問です。

1年後に、どれだけの成果が出ますか?

ブログでも、プログラミングでも、FXでも、まずは最低でも「3〜6ヶ月」は継続してみてください。そこで、これまでやってきたデータが集まってきたときに冷静に考える必要があり、それは「1年後の予想」です。

時には見切り発車も大事ですが、計画なしで行動し続けて、そして「全く結果が出ませんでした」とかだと、笑えないですよね。

僕が諦めるタイミング

僕が諦めるときは下記のような時です。

  • つまらないと感じた時
  • 成長を実感できていない時
  • 1年後に全く成果が出ていない時

上記のとおり。

実際に僕はプログラミングを1年くらいスクールを利用し、勉強しましたが、上記3つに当てはまり、挫折しました。
» 参考:【失敗談】プログラミングスクールで100万円以上使って辞めた話

とはいえ、その時の挑戦と失敗があったからこそ、今に繋がってると思うし、見切りをつけて諦めて良かったとも思っています。

逆にそのまま続けていても、時間が無駄になっていただけだと思います。

なので、時には「諦める勇気」を持つことも大切ですね。

結局は「過去の振り返り」が全てを導く

何度も伝えてきましたが結局は「振り返る」ことが大切だと思います。
何かに向かって挑戦してる時は、わりと「思考停止」してしまいやすいですからね。

僕が何かに挑戦するときの基本スタンス

基本的には「実績を出した人を盲信して動き→その後に振り返る」というスタンスです。

結局は、なにはともあれ、行動してみないと始まらないし「何からやれば良いのか分からない」という状況になりやすいので、まずは「これを真似してみよう」という感じで、実績を出してる人の真似から入り、そして後から振り返りをしていくだけですね。

わりと、振り返る方が大変だと思うし、かなり重要だと思うので、ぜひやってみてください。

少しずつ、小さな成功体験を増やしていこう

というわけで、今回はこれくらいにします。

最後に一つあり、これまでは「振り返りが大事だ」とか「自分なりの正解を探す」とかを伝えてきましたが、もう一つ付け加えると「継続」することです。

たとえば、その対象を10年とか20年も継続努力していたら、嫌でもその対象に対しての知識や経験が増えますよね。そしてそこまで継続したら、何かしらの成果は出るはずですよ。

仮に10年も20年も継続してるのに何も成果が出なかったら、それはそれで、失敗の数が10年20年分溜まっているということなので、それをネタにすれば、ネットでバズれると思います。そしたら成果にも繋がるんじゃないですかね。そこまでの経験と失敗の積み上げは「唯一無二の存在」にすらなれると思いますし。

なので、諦めることも大切といってきましたが、本当にそこで成果を出したいなら、僕個人的には諦めずに続けることが、後の成果にも繋がってくると思いますし、それが人によっては「正しい努力」に言い換えることもでき、その経験を他の人に伝えていくこともできると思います。

何かに挑戦して努力しているなら、ぜひ「継続と改善」を組み合わせてみてください。

最初は小さな成果でもいいので、まずは1年の努力は必要かなと思います。
1年も続けていたら、それなりに小さな成果は生まれてくるはずです。

僕も引き続き、行動して目標に向かって頑張ります。

おわり。

人気記事 【全公開】ブログの立ち上げ方法/サイト作成完全マニュアル【無料】

人気記事 【就職サポートあり】動画編集のおすすめオンラインスクール【6社】

                                                             

Resources