ロゴ

【第十一章】自分を知ることがこの世で最も難しい【俺の名言集】

EVIDENCE MIND THOUGHT

〜今回のひとこと〜
自分を知るには自分と向き合う以外に方法はない
汝自身を知れ

こんにちは YASUです。

今回は名言集:第十一章です。

自分がツイートしている言葉を引用してる記事です。

その時感じた言葉を文字に残しておくことで、何年経っても見直すことができますね。

※ ブログに関する言葉も多々あり。

BGM

自分を知ることよりも自分を創ることに意識を向ける

wallpaper-2111341_1280

ここからは淡々と言葉をご紹介していきます。

独り言です。

自分の心の弱さを理解してるからこそ、徹底的にやり込み自信をつける。

サッカーも同じ。

一対一の場面で自信がないと、パスという選択肢が頭の中に最初に入ってくる。

人の何倍も徹底的に練習をすると、自信に変わり、目の前の敵と勝負する選択肢を取る。

ブログをやり込んでるのも、サッカーと同じ。

圧倒的な作業量をこなし、自分に自信をつける。

筋トレも同じ。

個人ブログでは稼ぐのが難しい時代かもしれないけど、ブログの誤算は俺に出会ってしまったことだ。

「一番苦しい時こそ、一番成長する」

結果は出ていなくても、経験は残せてる。

「時代の流れの中に最もお金は流れてる」

沈みゆく産業も見極めておかないと、一時的な利益により思考力を失う。

ブログに出会えるまでに10年くらいかかった。

多分自分がブログをやるレベルに達するまでに必要な期間だったと思う。

先にマインドを高めておけと。

それがようやくそのレベルに達したから巡り合わせてくれた。

偶然ではない。

おかげで普通に継続できる

インフルエンサーが右に進んだらみんな右に進む。

独学は好き勝手自分のやりたいように検証できるから楽しい。

この挑戦してる過程がいいんだよね。

「毎日が最高の一日」

ブログで365日更新して1年で得た収益を平均したら、

月に「約3,224円」

大抵の人はフェードアウトかな。

これが独学でやり続ける醍醐味であり楽しいところ。

必ず今の結果には『意味』があり、未来のために経験しておかなければいけない。

今月はお金になる種をだいぶ植えました。

芽すらも出てこないかもしれないけど、植えてみないことには何も分からない。

「日々検証」

検証のおまけに継続がついてきてるだけ。

「孤独こそ思考を生み出すことができる」

『夢中』になれるものに出会えたら努力を意識しなくても、勝手に努力がオプションとして付いてくる。

夢中を手に入れよう。

モチベーションを高い状態に持っていくには、普段から自分がワクワクしているような状態に気づけるようになるのが欠かせない。

自分の「内側へのアウェアネスを高める」必要がある。

人だけではなく「ブログも見た目が9割」

「未来を予測し、一手二手三手先を読み、仕掛けて待つ!」

「1日1記事自分の中の最高品質を心がけて記事を書く」

頭の中の雑音をかきすことで、自分の取り組んでることに全神経を注ぐことができる。

自分の行動を分析しよう。

夢はでかいほどずっとそこに向かって挑戦し続けることができる。

お金ある時は、しょっちゅうAmazonでポチッとしてたけど、お金がないと物を買うときにより慎重で、「本当にこれは今必要なのか…。」と考え、買わないで「時間を置く」というようになった。

これは多分学ばせてもらえてる時期だね。

「選択」に磨きをかける。

お金の価値は変わらないのに、お金を稼ぐようになるとそれを忘れてしまいがちになる。

お金がないときには視えても、お金を手にしてしまうと視えなくなる。

ブログから学ばせてもらってます。

短期間で稼げなくて逆に感謝。

収入が増えても1万円の価値は1万円のまま。

絶対に忘れてはいけない。

大金を手にすると、人は天狗になり変わりやすい傾向にある。

初心を忘れてはいけない。

だからこそ稼げていない時期を体験しておくのは本当にありがたい。

「経験を買って資産を増やす」

物事には見えないものがあり、実はそれが最も重要なものが多い。

大体そこに本質が隠れてる。

「他人と比較するより、過去の自分と比較しろ」

全ては「失敗」から始まり、最も成長につながる。

自分の失敗に気づけて初めて成長できる。

気づいた時はマジでそこに気づいた自分を褒めちぎるべし。

「よく気づいたぞ!俺!」、、、と。

他人の失敗より自分の失敗はなかなか気づきにくいからね。

そこに気づけたことがすごいこと。

夢を叶えられるか分からないくらいでっかい夢を持つ。

死ぬまでずっと挑戦し続けられる。

完成した道もいいけど、凸凹の道を一から綺麗な道に作ってる過程を見せていくのは魅力的だよね。

毎日記事を書いてると、ゾーンに入る時があることが分かった。

長くこういう業界にいる人は常に記事を書くときにはゾーンに入るのかな。

この感覚はサッカーの時と似てるかも。

もっとこれを当たり前に引き出せるようにしていかないと。

自分の中にいるもう一人の自分の声に耳を傾ける

ということで今回は以上です。

自分を知るということはどんなことを知るよりも難しい…。

SNSが浸透し他人の言葉に耳を傾けやすくなった時代。

だからこそ、自分と向き合う時間が大切で思考する時間を作る必要がある。

次は第十二章…。

おわり。

人気記事 【全公開】ブログの立ち上げ方法/サイト作成完全マニュアル【無料】

人気記事 【就職サポートあり】動画編集のおすすめオンラインスクール【6社】

                                                             

Resources