ロゴ

嫌な仕事から逃げたいなら、すぐに逃げるべき話【人生を楽しく生きる】

LIFE Work

〜今回のひとこと〜
仕事から逃げるのはOK、夢からは逃げるな

こんにちは YASUです。

だいたい2年以内には引っ越しと転職を繰り返してきた人生です。
今も変わらず自由に生きており、幸せです。

ということで、本題に移ります。

嫌な仕事から逃げたいなら、すぐに逃げるべきです。別に逃げたところで、人生は詰みません。あと、終身雇用も崩壊し、年金も崩壊しそうなので、たぶん死ぬまで労働です。だったら、残りの人生で最も若い今行動に移し、できるだけストレスのないところに身を置くのもありだと思います。我慢して続けると、会社への依存リスクが高くなりますよ。

上記の内容を深掘りします。
嫌な仕事からは、逃げましょう。
僕の経験を交えつつ「逃げる = 挑戦」の準備に繋がる記事を書きました。

嫌な仕事から逃げたいなら、すぐに逃げるべき話

scene-97966_1280

辞めたい気持ちがあるなら、すぐにでも逃げるべき。

我慢した人生なんて、後悔しか待っていない

普通に生きていたら、人生の大半は仕事です。
当たり前のように月曜日〜金曜日まで働き、休みは土日祝。

休みが土日しかないなんて、楽しい時間は基本的に金曜の夜から土曜日くらいじゃないですかね。日曜日になると、休みとはいえ、サザエさんが終わると「あぁ…また明日から仕事か…」と、思考が完全に仕事ムードに入ってくるので、休んでる心地がしませんよね。

いつも仕事が嫌で消耗していたら、人生の楽しみが減りますよ。

仕事から逃げても、問題ない

人によっては「仕事を辞める = 逃げる」
そして「逃げる人生 = 自分は弱い」と思い込む人が多いです。

しかし、僕が思うに「逃げる = 挑戦」です。
3年間通った学校を卒業する感覚で、仕事も辞めればいいんじゃないですかね。

逃げた後には次の挑戦が待ってるので、それは戦略の一つです。

事実、仕事を辞めたところで人生は詰みません。
そして、仕事を辞めた人の大半は「なんだかんだで、普通に生きてる」という事実があります。

重要:仕事なんて無限にあります

世の中には、いろんな仕事があります。
たとえば、営業、事務、エンジニア、会計、デザイナー、マーケターなど。

他にも、運転手、保育士、先生、ジムトレーナー、ショップ定員、、、あげればキリがないくらい無限にあります。

今の時代なんて、YouTubeだったり、SNSを活用して稼いでる人とかもたくさんいるほど、好きなことをして生きる時代です。

なので、目の前の仕事から逃げたところで、選択肢は無限にあるということです。

仕事から逃げられない人の特徴は、思い込み

転職しまくってきた僕でも、実は転職するほとんどが、偏った職業ばかりでした。
基本的には「肉体労働」です。※ 清掃、製造、積み込み作業など、倉庫、工場内での作業。

20代の頃の僕の考え方

「自分は頭も悪いし、ずっと肉体労働しかやってこなかったし、ノースキルだし、それ以外の仕事(IT業界など)なんて、自分には向いてないだろうし、無理だよな…。」と思い込み、他の業種に挑戦することが全くできませんでした。

しかし、断言します。新しいスキルなんて、3ヶ月とか半年、一年で身につけられます。

大半の人は、今の仕事よりも「本当は〇〇の仕事もやってみたいな、気になるな…」と思っていますよね。僕も「やっぱり、これから先の時代を考えて、PCを使ったIT業界で働いてみたいな…でも僕はバカすぎるからなぁ…」と思っていました。

これは大きな勘違いです。

新しいスキルは3ヶ月〜1年くらいで身につく

繰り返しですが、嫌や仕事からは逃げましょう。
選択肢はたくさんあります。

実際に僕は30歳を過ぎてから、初めてIT業界に挑戦しました。
最初はビビりつつも、徐々に慣れてくるし、わりとなんとかなります。
» 参考:30代は遅いという勘違い、プログラミング未経験からIT転職を目指す方へ

新しいスキルを身につける方法

  • その①:独学 → その環境に飛び込む
  • その②:スクールを利用 → その環境に飛び込む

当時の僕はプログラミングに興味を持ち、IT業界に転職するためにスクールで学びつつ、その環境(IT企業)に30代の未経験から飛び込みました。

人によっては独学でも十分だと思いますが、人それぞれ「自分に合った学び方」があると思うので、この辺はスクールを利用するのもありだと思います。

そして、独学でもスクールでも、学習しつつ、待遇が悪くても学べる環境(会社)に飛び込むことです。この方法だと、効率よくスキルを学びつつ、お金も貰えるので一石二鳥ですよ。

他のスキルも同じで、動画編集の仕事がしたいなら「独学 or スクールを利用 → 給料が安くてもいいので、動画編集に関する仕事を探す → 飛び込む」です。

スキルも身につきつつ、生活費も稼げるので、新しい挑戦ができます。

そして、その先には、副業に活かしたり、フリーランスとして独立することも可能ですよ。

嫌な仕事を我慢するには、人生が長すぎです

しつこく言いますが、嫌な仕事からは、逃げましょう。

職場の空気や人間関係が最悪な場合でも同じです。
基本的に、そういった人を変えることや分かり合えることは難しいので、その場から離れて生きるのがいいです。相手を変えるより、自分を変える方がよっぽど簡単です。

そして、現実問題として「嫌な仕事を我慢するには、人生が長すぎ」です。

終身雇用も崩壊していますし、たぶん70歳とか75歳くらいまでは労働だと思います。

嫌な仕事を、あと30年とか40年以上も続けられますか?

僕は、逆算して人生を考えたときに「絶対無理だ」と思ったので、自分のやりたいことを見つけるために転職しまくって、そして今は独立してやりたいことだけをやるようにしています。(会社を辞めて、収入は激下がりしましたが、自由な時間が増えて最高)

じゃないと、人生の最後に絶対「後悔」をこの世に残してしまうので…。

一発勝負の人生なら、最後くらいは「楽しかった」と思って後腐りなく去りたいですよね。

悩む時間があるなら動きましょう。時間は有限ですよ。

嫌な仕事から逃げたい感情を、客観的にみてみる

ocean-3209830_1280

今の自分を客観的にみて、自問自答してみましょう。

  • 自問①:体調は大丈夫か?
  • 自問②:何をしたいのか?
  • 自問③:交友関係はあるか?

現状の自分と向き合うことで、頭の中を整理でき、冷静な判断ができるようになります。

自問①:体調は大丈夫か?

最も重要なのは体調です。
そして、体調が悪くなってきたら「辞めるタイミング」と決めておけばいいですよ。

  • 常に体調が悪い
  • 常に胃が痛くなる
  • 憂鬱すぎて、足が重い

たとえば、上記のとおり。
体の異変に気づき、それを素直に受け止め、その環境から離れることを選択してください。

体調不良で、心が病んでしまうと、回復させるまでに時間がかかってしまいます。

実際に心が病んで、取り返しのつかない状態になった方もたくさんいますし、メディアでもよく取り上げられていますよね。そういった状況になる前に、まずは「現状と向き合う → その環境から離れる」ことをしましょう。

繰り返しですが、最重要であり最優先させるのは体調です。
まずは、仕事を辞めて、心を落ち着かせることに意識を向けてあげないとです。
» 参考:頭痛いほど仕事に行きたくない、すぐに退職するべき理由【心身の休養】

※ 上記リンク先の記事では、仕事を辞めた後の、収入を援助する方法も書いているので参考になると思います。

なお、現時点で「まだ大丈夫」という人は「働きつつ → 次のステップに向けての行動」です。

自問②:何をしたいのか?

やるべきは「自分が興味ある、楽しいと思える領域での生き方を模索する」です。

たとえば、僕の場合だと次のとおり。

肉体労働の人生だと、将来が不安
→ プログラミングを勉強
→ IT企業に就職
→ その後、アフィリエイト、ブログ、動画編集、FXを始める

こんな感じで、自分の興味がある領域を模索して、挑戦しています。

大切なことは「とりあえず、やってみる」ことです。

独学するなり、スクールを利用するなりして、まずは3ヶ月くらいやってみるといいですよ。そこで「なんか、楽しいな」と感じたら、それを続ければいいだけです。

僕の現在はブログを書きつつ、FXもやってますが、こう言ったところに辿り着いたのは、人と関わらず(仕事をせず)に生きていけるからです。アフィリエイトも動画編集も同じです。プログラミングの勉強をした理由も同じです。

この辺りの価値観が近い人は、こういった一人でも作業ができるような分野のスキルを身につけるのもありですよ。

参考までにリンクを貼っておきますね。

自問③:交友関係はあるか?

「会社での交友関係しかない」とかだとNGです。

会社員の方には申し訳ないですが、いろんな職場を転々としてきて、いろんな人を見てきましたが、ぶっちゃけ、大半の人は「職場に対する不平不満、人に対する悪口」が多いです。そして、飲み会とかでも、結局そういった話が多かったりします。

なので、基本的に会社での交友は、ほどほどでいいですよ。
一緒になって不平不満を言ってると、そのうち「〇〇さんがこんなこと言ってましたよ」みたいにあなたが言っていた不満とかを聞いていた人が、誰かに話す可能性もありますので。

もし、なんでも話せるような相手(友達)がいなければ、会社以外の交友関係を増やしましょう。

現代なら、ネットを通していくらでも繋がれますよね。
なので、自分の趣味とか価値観が合うような人を探して交友関係を広げておくといいですよ。

逃げることは、前向きな選択です

というわけで、今回はこれくらいにします。

繰り返しですが、嫌な仕事からは、逃げましょう。
会社から逃げることは「新しい道への第一歩」です。

僕は転職しまくってきた人生を歩んできましたが、その度に「次はどんな人と出会い、どんなスキルを身につけられるかな」とワクワクしながら生きてきました。

そして、会社に雇われるというよりは「僕が自己成長させてもらうために、会社を利用する」という感覚で、いつもいろんな会社を利用させてもらってました。

なので、仕事を辞めるか悩んでいる人は、あまり深く考えすぎず、気楽に会社を利用するくらいの気持ちで、いろんな仕事をやってみるといいですよ。どうせ、終身雇用も崩壊してますし、一回しか人生はないので。

スキルなんて、努力したら身に付きますし、未経験で募集してるところも山ほどありますよ。

「逃げるが勝ち」という言葉もあるように、逃げの戦略で生きて、自分の心地が良い場所を見つけて、そこに身を置く、でいいと思います。

どうせ80年以内には今生きてる僕含め、大半の人は死んでるので、周りの意見なんか気にせず、自分の思うままに好きに生きたらいいんですよ。

おわり。

人気記事 【全公開】ブログの立ち上げ方法/サイト作成完全マニュアル【無料】

人気記事 【就職サポートあり】動画編集のおすすめオンラインスクール【6社】

                                                             

Resources