【第二章】何者かになるには、何者かになる前からの行動にあり【俺の名言集】
〜今回のひとこと〜
今の自分は全て過去の自分が作り出してる…。
ということは、未来の自分は今の自分次第ということ
こんにちは YASUです。
前回の第一章の記事に続き、第二章として数々の言葉を記事にまとめました。
その時その時に感じたことを、そのまま言葉にしています。
一人でも多くの方がポジティブな気持ちになれれば幸いです。
※ ブログに関する言葉も多々あり。
言葉の重みは誰が伝えるかで変わる…それが現実
早速ですが、ここからは淡々とご紹介していきます。
上手くいってない努力をダラダラと続けてもしょうがない。
挑戦が力を生み、継続が力を深める
「勇気は一瞬、後悔は一生」
1日の始まりと終わりは、ブログに始まりブログで終わる。
さて、記事を書こう!
見えるものより、見えないものに意識を向けてみる。
一つのことを長く続けてる人は凄いと思うけど、そのせいで気づけないこともある。
その点、新しく始めた人や新入社員だからこそ継続してる人には気づけないことも気づけたりする。
継続してるからこそ初心を忘れず、新鮮な気持ちで毎日取り組む意識をしないと。
凡人の俺は作業量で補う。
結果出るまでやり続けるから、結果でるよね
「記事を書くときは感情は不要」
暗い夜があるからこそ星が光輝く、でも昼間だとなかなか星は見えないし、光り輝いてもない。
逆境の中に飛び込んだからこそ、見える景色もある….
「投資」にもいろんな投資があり、
「株」
「仮想通貨」
「FX」
「不動産」などなど。
でも一番おすすめで最強の投資は「自己投資」
職場で働くときには辞める前提で、だいたい1年をめどにして働くと仕事も気楽で人間関係も気楽に接することができる。
フットワークが軽くなる。
結果的に自分のやりたいことに辿り着き、行動にすぐ移せるマインドになってる。
「経験者は語る…」
毎日更新完了(205日目)
205記事の検証でも自分にはまだまだ足りないってことか…
でも206回目で上手くいく可能性もある、諦めないぞ
206日(記事)の検証でもまだまだ軌道に乗らない。
これは上手くいった時の感動を最高に感じさせるためなのか
・・・悪くない
まだまだ試行錯誤して検証していこう
「今夜も俺のタイミングは止まらない・・カチカチカチッ!」
本質を見抜ける人は「第六感」が優れてる人
毎日の継続より毎日の検証に意味がある。
はっ!
「Why」を突き詰めろという言葉が夢に出てきて目が覚めた…
おはよう。
1, 畑を耕す(ブログ開設の準備)
↓
2, 種を撒く(記事を書く)
↓
3, 水をあげる(ブログを育てる、ずっと放置しない)
↓
4, 少しずつ芽が出て来る(アクセスが増えて来る)
↓
5, 花が咲く(報酬を得る)「愛情を持って育てるだけ」
働かない生き方をするために、今は1日中働きまくる。
結果を出すにはとにかく積み上げていくしかない。
やっと土日で休み、、ではなく、好きな時間好きなことだけをして生きていけるように今を本気で頑張る!
ブログの継続は期待しすぎないこと
最初から期待値を下げて続けていれば、気付いたら圧倒的な作業量になってて、下を見下ろすと、人が小さく見えるくらい高いところまで登ってる。
「一点集中」
明日のために今やれるべきことは今やっておかないと…
あの時頑張って作って良かったと思えるくらいの記事を作ろう!
お金は増やせても、時間は減っていく。
死ぬ時にはお金の価値は自分にはなくなる。
でも時間の価値は年齢を重ねるごとに上がり、死ぬ直前が最も価値が高い。
お金は大事。でも時間は徐々に価値が上がる。
じゃあ時間に投資しないと。
投資は投資でもお金がなくてもできる投資とは??
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
時間。
人間が持つ「環境適応能力」は誰にでもある最強の能力の一つ。
不安に感じるのは結局最初くらい。
挑戦の数が増えてくれば、挑戦することが普通になる。
「勇気は一瞬、後悔は一生」
人間の生まれ持った本能を利用する
始まりがあればいつかは終わりがくる。
だからこそ、始まりと終わりの「間」を充実させたい
「信頼の積み上げ」
「思考の覚醒状態」
仮眠とった分は、作業量で取り返す!
毎日更新の本質:その一
【更新し続けてる理由】
続けてる理由の1つ:目先の利益を目的としない。
本質:「後に信用という大きな利益を得る」
ポイント:「誰でもできそうでできない」
毎日更新は正直楽じゃない
だからこそ価値がある。
山に登るとき、勢い余って最初は休まずに登っていきやすい。
でもそれだと結局足が止まり、後に高山病にもなりやすくなる。
山が高いほど、ゆっくり着実に目標に向かっていく。
時間はかかるけど、結果的に目指してる山の頂上にたどり着ける。
「コツコツと」
これが簡単そうで簡単ではない。
でも結果的に辛抱強く「コツコツと」をできる人が成功してる人が多い
同じ道を走ってて、相手のペースに合わせるとバテやすい。
もしくは諦め始める。
大事なのは「自分のペース」を乱さず走り続けることだと思う。
割と気がついたら自分が前に走ってるかもね。
ウサギと亀のレースのように。
お金では買えないものをブログから買った。
ここまで「夢中」にさせてくれたものはサッカーの次くらいかな
上手くいかない状態は今しか味わえないから楽しんでおかないと。
ツイートは誰が最も読んでいるか?
答え → 自分自身
だからこそ、常にポジティブな言葉をツイートしておけば、自分の脳に刷り込むことができる。
結果 → 自分の脳をポジティブ脳に洗脳させる。
ツイートしてる言葉は「自分の脳へのメッセージ」
「孤独」という言葉はどうしてもネガティブな言葉として捉えられやすいけど、個人的には孤独の方が幸せに感じる。
ポジティブな別の読み方はなんだろう
一匹狼とかなのか
海で遭難した場合、不安がものすごく襲ってくると思うけど、遠くに船や島が見えたら不安から希望に変わると思う。
そして行動を起こし、目標に向かって進み始める。
塩水を飲むと渇きを覚えてまた喉が渇く、お金もそんな感じ
頭で理解していていても、それを実際に体験していなければ、本当の意味では理解できていないと思う。
(知ったつもり)
上手くいってもいかなくても、自分がやってみるとどういう結果になるかが肌で感じとれる。
そういうこと…。
災害やちょっとしたことで、いつものルーティンが崩れると、当たり前の生活が、いかにありがたいことか実感できる。
嵐が来た次の日はめっちゃ晴れる!
そういうこと。
上手くいかないことや、悪いこともあるから、上手くいったり、良いことが際立つ。 マイナスなことは実はプラスへの引き立て役。
一つ一つの言葉は自分へのメッセージ
ということで今回は以上です。
ツイートしてきた自分の言葉を記事にまとめました。
多分ブログというツールに出会っていなかったら、Twitterもやっていなかったと思うし、思考を文章にすることもできていなかったと思います。
ブログは良いですね。
次は第三章….。
おわり。
Twitterもやってるので「フォロー」または「いいね」していただけると喜びますm(_ _)m
☞ yasu_shigemoto
第三章「生涯において一生の価値は思考持ちにあり」【俺の名言集】
【俺の名言集】今回は第三章です。この記事を読まれる方のためでもあり、自分のためでもある言葉・・・。【生きた証】
【あなたはどっち?】逆算思考ができる人とできない人の特徴
【成功者は逆算思考じゃなかった?】逆算思考ができる人とできない人の特徴について話します。僕は自分の死ぬところから想像し、そこから人生の逆算をしました。すると自分のこれまでの行動が変わりました。とはいえ
【あなたはどっち?】大局観を持ってる人と持っていない人の特徴【人生は長期的に】
『大局観』のイメージとしてはボードゲームや特に将棋などで使われている言葉でもありますが、今回はそんな大局観について、人生またはビジネスなどに置き換えて考えてみました。そこで当記事ではそんな大局観を「持
人気記事 【全公開】ブログの立ち上げ方法/サイト作成完全マニュアル【無料】