【第十章】自分と向き合うための方法は瞑想にあり【俺の名言集】
〜今回のひとこと〜
自分と向き合うことは誰でも簡単にできて誰でも簡単にできない
こんにちは YASUです。
今回は名言集:第十章です。
自分がツイートしている言葉を引用してるだけの記事です。
その時感じた言葉を文字に残しておくことで、何年経っても見直すことができますね。
※ ブログに関する言葉も多々あり。
自分と向き合うための自分に向けた言葉
ここからは淡々と言葉をご紹介していきます。
ものが多かったり、部屋が汚すぎると、何が必要で何が必要でないかの判断すらできなくなってくる。
デスク周りの汚さも同じ。
汚いということにすら気づけなくなる。
情報収集も同じ。
情報ばかりを取り入れて何を信じればいいのかと判断がつかなくなる。
毎日更新完了(358日目)
あと一週間で毎日更新も365日(一年)
ということは、過去の自分に勝つにはさらに継続するしかない。
自分が最も最大の強敵。
次の記事もでき、それ用の動画を作ってたらこんな時間だけど、やりたいことをやってると全然疲れない。
むしろ楽しい。
思考が止まって何も浮かばなくなった…。
しかし、そんな時が起きてもいいように事前に記事が書けるようなネタをメモ帳にストック。
これが継続のコツ。
閃いたことは常にメモに残しておく。
困った時にそのメモ帳が助けとなる。
寝てる時以外はネタ探し。
記事のネタに困り始めた時、体の内側から奮い立たされるものがある。
「よし!今、俺ピンチだな!」
成長のチャンス!!!
最大の敵はいつも自分。しかし最大の味方もまた自分にあり。
どんな分野にも「その先の向こう側」が存在する。
例えば、カラオケでこの人上手いなぁ。。。は上手いレベル。
上手いの向こう側の人というのは、心に響かせてくる。
カラオケに限らず、どんなことでもその先がある。
多分それは、人生をそこにかけてきた人に宿る。
自分のことを知ってるようで知らないことがまだまだたくさんある。
自分と向き合う時間は大切にしないと。
自分を俯瞰して気づいた。
追い込まれたり、上手くいかない状況のときにこそ、自分を奮い立たせる言葉(ツイート)が増えてることに。
多分そんなときに発動するように無意識に思考が変わってる。
、、、と意識を向けて気づけた。
また少し自分を知ることができたよ。
失敗(検証)の数を増やして1の成功を掴み取る。
もう遅いのでこの辺でとりあえず終了。
朝から翌朝まで毎日ずっとブログに関わることをやってると、もう変態の領域に達してるかも知れない….。
継続は努力より、やりがいによって継続する…と思う。
サッカーやってた時と感覚が近い。
一度作ってしまえば、もう過去のもの。
次の成長のために前に進む。
上手くいかないことがあると成長しやすい。
偏頭痛が少しあるけど、これは多分前日に作り込んだ記事の反動で、要するに「成長痛」
また一段階脳が進化をしている。
まだまだ鍛えてあげないと。
ブログは継続だけでは稼げない、、けど継続しないとまた稼げない
明日で毎日更新も365日。
「とりあえず、続ければ稼げるようになるかな」という考えを持っている人は注意。
ネガティブな情報で申し訳ないけど、これが現実。
だから検証し続けて僕が道を必ず作る。
1年くらいではまだまだ足りない。
でも1年前と違うのは的が定まり始めてきてる。
偉人には何万通りという検証を重ねた人がいる。
世界で一人だけ上手くいった未来が視えた人。
そんな人と比べればまだまだ検証の数は足りない。
俺は負けない!
100回の失敗があっても101回目で上手くいけば、これまでの失敗を全てひっくり返す。
継続は大事だけど重要ではない。
「継続は検証のためにあり」
ただの継続では結果は出ない。
検証するために継続が必要なだけ。
筋肉をつけるのと同じで、多少、負荷をかけて上げないといけない。
ネタに困り始めた時、多くの人は記事を書くのをやめる。
俺は止めない。
勝負はそこからだから。
困った時こそ最も思考することができるチャンス。
今は分厚い壁だと思っていても、その壁を横から見ると、薄っぺらい壁だったと後になって気づく。
続ければ続けるほど、どれだけ自分がビジネスに対して無知であるか思い知らされる。
だからこそ、より学びたくなる。
自分が体験する以上にいい方法が見つからない。
「正しい努力とは」
自分にとってやりがいや楽しいと感じたもので努力することだと思う。
ブログ立ち上げ当初に、「正しい努力をしないと上手くいきませんよ。」と言われたことあるけど、すでに僕は正しい努力をしてる。
ライバルが引くぐらいやり込む。
楽しんだ方が楽しいから楽しむ。
毎日目を瞑ってゆっくり深呼吸をする
ということで今回は以上です。
自分に意識を向けない限り、死ぬ直前まで自分と向き合うことはできない。
「汝自身を知れ」
次は第十一章…。
おわり。
【第一章】明日がいつも来るとは限らない【俺の名言集】
ブログというツールを使い、言葉を残しておきます。【生きた証】
【あなたはどっち?】大局観を持ってる人と持っていない人の特徴【人生は長期的に】
『大局観』のイメージとしてはボードゲームや特に将棋などで使われている言葉でもありますが、今回はそんな大局観について、人生またはビジネスなどに置き換えて考えてみました。そこで当記事ではそんな大局観を「持
【あなたはどっち?】逆算思考ができる人とできない人の特徴
【成功者は逆算思考じゃなかった?】逆算思考ができる人とできない人の特徴について話します。僕は自分の死ぬところから想像し、そこから人生の逆算をしました。すると自分のこれまでの行動が変わりました。とはいえ
人気記事 【全公開】ブログの立ち上げ方法/サイト作成完全マニュアル【無料】