ブログを書くために環境作りを先にした話【続ける秘訣は運営前にある】
〜今回のひとこと〜
時間は平等…でもある意味平等とも言えない
こんにちは YASUです。
当ブログを書いてる現在、毎日更新(258日目)
ブログを作るより「環境作り」を先にやりました。
ある意味時間は皆平等とも言えない
独身の僕と、結婚して子供もいる家庭やシングルマザーの方とは果たして「時間は皆平等」と軽々しく言えるのか…。
いろんな意味で平等ではないと思う。
よく自分でも言っていた言葉でもあるので反省…。
とはいえ、思考することは誰でもできる。
先に当ブログの結論を言うと、、、
「できない方法より、先にできる方法から考えてみる」
です。
ということで、、、
今回のテーマは「ブログを書くための環境づくり」
本記事の内容
- ブログを書くために行った4つの環境づくり【体験談】
- ブログを書くために必要な2つのマインドセット【思考編】
今の生活の5年10年先の自分を想像してみて(=゚ω゚)ノ
ブログを書くために行った環境づくり【体験談】
2018年(当時31歳)、人生で1年だけサラリーマンを経験しました。
※ サラリーマン以外はずっと肉体労働。
その当時に出会ったのがアフィリエイトでした。
(ブログは2020年1月末からスタート)
そこから全てをアフィリエイトのための環境作りを始め、今では1日のほとんどの時間をブログに注いでいます。
その当時にやっていた環境づくり(実践したこと)をご紹介していきます。
サラリーマン時代の平日の1日の行動
4:56:始発の電車に乗り通勤
↓
6:00:誰もいない会社につき、記事作成&読書(副業)
↓
9:00:みんなが出社、仕事開始
↓
18:00:定時になり直帰
↓
19:00:ご飯や風呂(テレビを見る時間はご飯の時だけ)
↓
残りの時間は全て記事作成
↓
1:00〜1:30:就寝
※ 土日祝は朝から翌朝まで記事作成。
会社辞めるまで繰り返し。
上記の環境を作るためには、全ての行動を見つめ直し、下記のことを辞める必要もありました。
- 環境づくり①:友達と会わない
- 環境づくり②:飲みに行かない
- 環境づくり③:フットサル・サッカーをする時間を無くす
- 環境づくり④:テレビを見る時間を無くす
ブロガーあるあるで、よく言われていることです。
環境づくり①:友達と会わない
友達と会っても、生産性0です。
ちょっと冷たい言葉に聞こえるかもですが、サイト運営には不要な時間。
会って無駄話をするくらいなら、記事を書き、未来に繋げたほうがいいです。
嫌われてもいいという勇気を持つことも大事。
環境づくり②:飲みに行かない
基本飲み会は断ります。
友達からの誘いはアフィリエイトを始めてからは全て断るようになりました。
会社の飲み会も基本行きません。
飲み会をやると、そこにいない人に対しての話や、仕事に対しての不平不満の話をする人が多いので、正直時間の無駄遣い。
記事を書く時間に使いましょう。
断りやすい方法は、、、
普段からめちゃくちゃ忙しい雰囲気を出しておくと、飲み会も断りやすいです。
「この人はノリが悪いから誘っても来ないよ」
という状況を普段から作っておく。
環境づくり③:フットサル・サッカーをする時間を無くす
趣味にあてる時間を無くしました。
毎週末はフットサルまたはサッカーをやっていましたが、行くのをやめました。
「息抜きとして来いよ」
と友人から毎週のように誘われていましたが、アフィリエイトを始めたきっかけに、全て断りました。
全ての時間はアフィリエイトやブログの時間に使います。
とはいえ、息抜きの時間も必要だと思い、「読書」をしていました。
環境づくり④:テレビを見る時間を無くす
よく時間がないという人ほど、しっかりとテレビを見てる人が多いですよね。
僕はテレビを見る時間は食事の時だけでした。
とはいえ、ずっとこういう生活というわけでもなく、テレビを付けたまま記事作成もしていました。
何もしないでテレビだけを見る時間ということはしません。
その時間も全て記事を書くことに時間を注いでいました。
もちろん今も変わりません。
おかげで、現時点で毎日更新258日目を迎えることができました。
2019年5月からはブログ・アフィリエイト中心の生活
アフィリエイトやブログの時間を増やすために、仕事を辞めて実家に戻りました。
戻ってからは、1日中アフィリエイトに没頭し2020年1月からはブログに没頭。
これが僕がブログを書くための環境づくりでやってきたことです。
とはいえ、ブログだけで生活できるのはそう簡単なことではありません。
世の中はそんなに甘くはないです。
なので、今ではバイトもやりつつ、ブログを書くという感じです…。
全てブログのために環境を作ってます。
ブログを書くために必要な2つのマインドセット【思考編】
誰でもすぐに始めることができる2つのマインドセットをご紹介して終わります。
- できない方法より先にできる方法を考える
- 引き算で考える(やることを減らす)
できない方法より先にできる方法を考える
以外にできそうでこれができない人が多いです。
何かを始めようとするときに「でも」という言葉が先に浮かんでしまい「できない方法」を生み出してしまいます。
このように「でも」が口癖になってる人は下記を意識してやってみてください。
要するに、暇(時間)を作ることが大切。
心に余裕がないと、できないことを考えやすくなります。
引き算で考える(やることを減らす)
1日のやることを減らしてください。
例として、僕の1日のやることは下記です。
・毎日更新
以上です。
これだけしか考えてません。
人によっては、1日のタスク量を増やす人が多いです。
僕がタスク量を減らしているのは、そのやるべきことを1年2年以上続けることができるのか?で考えているからです。
※ 昔はやるべきことを増やしすぎて、できないことが多かった。
結局それが3日坊主だったり1ヶ月程度しか続けることができなかったら本末転倒なので…。
そう考えたときにやるべきことを増やすのではなく、減らす、、、
「引き算思考」で考えた方が無理なく続けることができ、精神的にも安定しました。
ブログを継続するコツでもあります。
ブログを書く環境を作っても、タスク量を多くしすぎると、多分挫折して続けなくなっていくと思うので注意です。
ブログ運営では環境は超重要
というわけで今回は以上です。
最後に一つあり、時間は平等のようで、平等ではなかったりします。
(広い意味で)
ですが環境を理由に「時間がない」ではなく、、、
どうやったら時間(環境)を作れるか、まずは1日の自分の行動を俯瞰し、最初にできる方法を考えてみてください。
おわり。
最後までありがとうございました。
当ブログではサイト運営に役立つ便利機能やHOW TOをご紹介中(^_^)v
Twitterもやってるので「フォロー」または「いいね」していただけると励みになりますm(_ _)m
☞ yasu_shigemoto
【本質】ブログの毎日更新をする意味とは?【222日を達成済み】
「ブログの毎日更新をする意味ってあるのかな..。調べてみると賛否ありそうだけど、結局どっちの方がいいんだろう、、やっぱり毎日更新やるべきかな..。」 ←このような疑問にお答えします。僕は毎日更新を続け
ブログで継続させるためのコツはあるのか?本気(マジ)で考えてみた
ブログ毎日更新で100記事以上書いている僕がブログを継続させるためのコツを本気で考えてみました。根性論だけではなく、誰でもできそうなリアリティーを追求。でも最後はマインド。【結論】継続したいけど、一人
人気記事 【全公開】ブログの立ち上げ方法/サイト作成完全マニュアル【無料】