【第六章】年齢=自分と一緒に過ごした日々。自分を信じる【俺の名言集】
〜今回のひとこと〜
最大の敵はいつも自分。しかし最大の味方もまた自分にあり
こんにちは YASUです。
今回は名言集:第六章です。
普段からツイートしている言葉をまとめています。
言葉は誰にというより、いつも自分に向けたメッセージ。。。
ということで早速ですが、見ていきましょう。
どんな分野にも必ず『向こう側』が存在することに気づいた
ここからは淡々と言葉をご紹介していきます。
※ ゆっくり思考しながら読み進めてください。
砂漠の中にいると方向が分からなくなりやすい。
先に見えるオアシスは実は現実ではなく幻覚なのかもしれない。
間違った方向に進んでる可能性もある。
でも360度見渡して何もないより幻覚でも希望があるだけで、行動力が増す。
行ってみればいいんだよ。
人生で最も過去を振り返るときは、、?
そう、死ぬ時を悟った時。
その時に自分がどう思うか。
一度、思考をその瞬間の未来に行かせてみればいい。
そしたら今何をすべきかのヒントを、未来の自分から受け取ることができる。
毎日更新完了(301日目)
継続しているとパソコンにまで愛着が湧いてくる。
結果、、、朝目が覚めたら抱き枕代わりに抱いてる…。
毎日記事を書いてると、もう後には引けない状態になるから、自然と継続できるようになる。
仮に、今ブログを辞めたら、これから先なにやっても同じことの繰り返し。
だから「これだ!」と思うものは結果出るまでやり続ける。
自分のやりたいことが見つかれば、すでに勝敗は決まったも同然。
周囲の声が聞こえなくなるくらい、自分の世界に入りこむ。
世間は連休。
自分はいつもと変わらず、1日1記事に全てを注ぐ。
・・・・・・・・・・・未来のために。
思考は現実化するのは本当だと思う。
理由は、人の思考から今の世界を作り出してる。
思考は現実化することを信じていない人は、周囲を見渡してみればいい。
手に取ってこの画面を見てるものも、紛れもなく人の思考から現実化したもの。
世の中には催眠がかかってる人とそれを解いた人がいる。
その催眠から解放されるには、今が一番いい機会なのかもしれない。
禍が時には催眠を解く鍵にもなる。
ピンチな時は、必ずチャンスも側にいる。
毎日が祝日な人生になれるように、今日も1日1記事の更新。
でも、だいぶその夢も数年前の自分と比べて、叶ってきてる。
タスク量を減らし一点に集中!
工場で働いてた時より、収入はかなり激減して生活が厳しくなったけど、独立した今の方が幸福度は増えてる。
ブログで最も必要なスキルは「ググる」
当たり前のようで、当たり前に使えない人、、、多いと思う。
理由は「面倒くさい」の思考になるから。
でもブログはある意味、面倒くさいことをやった人が結果を出すと思う。
周囲に理解されないくらいの方が、とんでもない結果を生み出す可能性がある。
電気・水道・ガスが使え、スマホも使え、その他家電も使え、食べたいものも食べれて、寝床もある環境でありながら、うちは貧乏だとなんで言えるのかが不思議でしょうがない。
思考が貧乏を作り出してる…。
1「感情的思考な人」と「感情的思考な人」→ ○
2「論理的思考な人」と「論理的思考な人」→ ○
3「感情的思考な人」と「論理的思考な人」→ ×
3は会話にならないことが多い。
「類は友を呼ぶ」・・・呼ぶというより相性の良い人を自分で選ぶ。
時代の波に乗ろうとしても、その波が最も高い時だと、多分乗れずに波が過ぎ去り、乗ってる人を見てる側になってしまう。
波が高い時ではなく、波が立ち始めた時にパドリングしておくことで、あとは波が高いところまで連れて行ってくれる。
毎日同じ時間、同じような行動をしてても、時は流れてる。
1日も無駄にはできないね。
未来のことは分からない….。
でも自分の未来は分かる。今作ってる最中だから未来はそうなる。
自分自身の『クリエイト力』を高めていかないと3年5年先は、動画編集がちょっとできるくらいでは埋もれる。
他とは違う自分の強みが必要。
「これ自分にもできそう。」
と見えるシンプルなものほど奥が深く、ある意味再現することが最も難しい。
「人の行く裏に道あり花の山」
人と違う方向に行ってみると、失敗するかもしれないけど、上手くいく可能性だってある。
思考も同じ。
ぶっ飛んだような思考持ちは、とんでもない結果を生み出す可能性がある。
良い意味で手を抜いて時間を確保しないと。
キャパを超えないように速度を落としながらも発進。
安全運転じゃないと、飛ばしすぎたらいずれ事故る。
ツイートはいつも何かをやる時に、やらなきゃいけない状態に思考を持っていくために利用。
自分で自分を洗脳。
今上手くいってなくても問題なし。
それを体験できてるのは今の自分だけ。
未来の自分は、今の体験はもう味わえない。
ただし、未来の自分は次のステージを楽しんでる。
自分を信じた先に奇跡は起きる
ということで今回は以上です。
他人の言葉を信じることも大事だけど、それで上手くいかなかったりしたときには、人は他人のせいにしやすくなる。
だから自分を信じて失敗した方が、他人ではなく自分を責めることができる。
次は第七章…。
おわり。
【第一章】明日がいつも来るとは限らない【俺の名言集】
ブログというツールを使い、言葉を残しておきます。【生きた証】
【あなたはどっち?】逆算思考ができる人とできない人の特徴
【成功者は逆算思考じゃなかった?】逆算思考ができる人とできない人の特徴について話します。僕は自分の死ぬところから想像し、そこから人生の逆算をしました。すると自分のこれまでの行動が変わりました。とはいえ
【あなたはどっち?】大局観を持ってる人と持っていない人の特徴【人生は長期的に】
『大局観』のイメージとしてはボードゲームや特に将棋などで使われている言葉でもありますが、今回はそんな大局観について、人生またはビジネスなどに置き換えて考えてみました。そこで当記事ではそんな大局観を「持
人気記事 【全公開】ブログの立ち上げ方法/サイト作成完全マニュアル【無料】