サラリーマンだと、自己成長が足りなかった話【過去の自分に語る】
〜今回のひとこと〜
人生の目標を成長にすれば、終わりなく高いところを目指せる
こんにちは YASUです。
独立すると生活は不安定ですが、圧倒的な成長を実感しています。
ブログを書いてると、特に成長しているのが分かります。
ということで、本題に移ります。
僕の体験でもあり、捉え方次第では賛否ある内容ですが、ぶっちゃけサラリーマンだと、あまり成長できませんでした。例えば自分の責任であっても給料に影響もないですし、基本的に上司の指示に従って作業をするだけです。会社によっては「今日何か仕事したっけ…。」という時もありましたが、独立してブログを書いてた方が成長できますね。
上記の内容を深掘りします。
過去の自分に向けて書いていきます。
サラリーマンだと、自己成長が足りなかった話
サラリーマンだと、減給されるほどの責任がないですね。
失敗しても、お金は失わない
たとえば、次のとおり。
- サラリーマンの場合:仕事で失敗 → 給料は固定 → ちょっと怒られるくらい
- 独立した場合:仕事で失敗 → 収入がなくなる → 信用を失う → 責任を負う
基本的にはこんな感じです。
サラリーマンのポジションによっては、「失敗した時の責任を負わなくてはいけない」場合もあると思いますが、とはいえ、「収入がなくなる、クビになる」とかには繋がらないですよね。
僕の場合は、バイト、派遣、契約社員、期間従業員といったポジションで、一度も正社員になったことはないので、大きな責任を負わされたことはないですが、仮にミスをしても、減給にはならないし、クビになることもなかったので、わりと働きやすいポジションばかりでした。
このあたりは、労働者によってはありがたいですよね。言い方悪いですが、会社に出社して、定時間までいるだけでお金がもらえますからね。
頑張らなくてもOKなので、やる気が落ちる
僕は仕事でやる気が落ちることはほとんどなかったのですが、サラリーマン時代に感じたことは、周囲の人間を見ると分かりますが、「モチベーションが低い人が多い」ということです。
なぜなら「頑張っても、頑張らなくても給料は変わらない」からです。
さらに言えば「仕事が増えると、損をしてしまう」という仕組みです。
人によっては「昇給もないのに、仕事だけ増やされても困るから、今のポジションで頑張り過ぎない方がちょうどいいんだよね」という人もいました。
フリーランスや経営者なら「仕事が増える = 収入UP」に繋がりますよね。
なので、そこをモチベに愚直に働きます。
- フリーランス:仕事が増える → 収入も増える
- サラリーマン:仕事が増える → 時給が下がる
こんな感じだと思います。
そして、サラリーマンの特権は「できるだけ仕事をサボりつつ、残業する」これが最も効率的に稼げる方法ですよね。そして、たくさん仕事を振られないように、なるべく一つの仕事に時間をかけつつ、上手く残業まで引っ張って稼ぐとかですね。
わりとこのやり方を利用してる人は少なくはないはず。
サラリーマンでもガチ勢になれば成長はできる
基本的には独立した方が圧倒的に成長しているのですが、とはいえ、サラリーマンでもガチ勢になれば成長できますね。
過去の僕がこんな感じでした。
僕の中での成長は、社員に、「社員として働かない?」と言わせることが一つの目標であり、成長だと思って、社員が口出せないくらい、社員以上に働いていました。
基本的に1〜2年スパンで転職を繰り返していましたが、どの会社でもわりと自分の中の目標は達成できていたので、達成と同時に「よし、次の仕事だな」という感じで社員にはならず、退職を選び「新しい仕事をやる」というちょっと変わった生き方をしてました。
要するに、相手が認めざるを得ない(相手に影響を与える)くらい圧倒的な労働なら成長にもつながると思います。
独立して、挑戦してみるのもありです
元々僕は独立することを前提にずっと生きてきたので、社員になってまで働くということをしてきませんでした。
しかし、10年以上は他人が作った会社で働かせてもらい、毎月給料をもらっていましたが、常に給料が安定して入ってくると、それが当たり前だと錯覚しやすくなります。
例えが悪いかもですが、「給料 = 麻薬」です。
毎月の固定給ほど、ありがたいことはないですし、出社したらお金がもらえる仕組みは気持ちがいいものです。しかし、独立して自分で稼ぐとなると、不安はサラリーマン時代の時以上に感じ、収入も不安定になります。ですが、固定給以上の価値を手に入れられる世界が広がっていることも事実です。
ここは断言できます。
独立したからといって、成長できない話
話が極端に変わりすぎで、「独立しても成長できないってどっちだよ」と思うかもですが、事実、独立しても成長できる訳ではないです。
時代の流れに対応できないと、成長が遅れる件
僕は独立してネット業界で生きていますが、めちゃくちゃ変化が早いと感じています。
だいたい1〜2年くらいでトレンドが入れ替わってますね。
ブログを例にすると、たとえば動画の市場が伸び続けているのですが、そこに乗っかると、めちゃくちゃアクセスが増えやすいです。今なら暗号資産などに関する記事とかを書いていくと、たぶんアクセスはさらに伸びそうだな、とも感じています。
その他、副業に関する情報や、5Gに関することや、VRだったり3Dプリンターだったり、ゲームだったり、音声配信とかなど、その時その時のニーズに合わせていくことで成果にもつながりやすいです。
逆に言えば、時代についていけなければ、成果も出しづらく、成長も止まってしまいます…。
結局は、環境が全て、、、かも
結局は、上記のとおり「環境」かもしれませんね…。
サラリーマンだろうと、環境によっては成長できるし、独立しても環境が悪ければ、停滞にも繋がりますし…。
あとは、人それぞれの気持ちの持ちようになってしまいますね。
とはいえ、僕に関しては「独立した方が圧倒的に成長できる」と思っている側です。
サラリーマンとして、今の環境が悪いと感じているなら、「転職したり、副業から始めて、少し結果が出始めたら独立をするなりして、環境を変えるべき」と思います。そのほうが成長も早く、結果的には自分の今後のためにもなるかなと。
もし安定を求めるなら、個人としてのスキルを磨き、社会に必要とされる人材になることだと思います。
最近の話題で言うと、安定した会社にいたとしても、コロナ禍の影響により、業績が落ちて倒産したり、希望退職に繋がったりしてますよね。“安定した会社にいる”というのは、本質的な安定ではないということです。
歳を重ねるにつれて体力が衰えていく、早めに動こう
言うまでもないと思いますが、歳を重ねるにつれ、どんどん体力は衰えますよね。
- 20代の僕:3.5〜4時間くらいの睡眠で十分
- 30代の僕(今):6時間くらいの睡眠は必要
上記のとおりです。
現在の僕は34歳ですが、今は6時間くらいの睡眠でも、日中に眠くなってしまいます。※ 問題は運動不足による、体力の衰えもあるかもですが…。
やはり20代の頃と比べると体力はちょっと落ちてきてるのかなと思っています。
そして、サラリーマンを頑張るにしても、独立をするにしても、体力が必要です。
体力がなければ、行動力も低下する
たとえば、会社を辞めたいと思いつつ、スマホで「未経験 求人」とかで検索をかけて、求人サイトをソファの上でゴロゴロと見てはいるものの、結局行動には移せない…。みたいな感じになりますよね。
行動力の前に、行動を起こす前の体力がそもそもないと動くことすらできなくなってしまいます。なので、独立をするにしても体力は必要なので、将来的に考えているなら、残りの人生で最も若い今のうちに動き出した方がいいですよ。
環境が問題なら、場所を変えよう
というわけで、今回はこれくらいにします。
自分の気持ち次第で、どの環境でも成長はできるかもしれませんが、環境の問題な場合もあります。その時は、自分で環境を変えるのは難しいので、今の場所から離れた方がいいと思います。
- 環境の悪い会社:自分なりに改善しようとする → 難しい → 消耗する
- 環境の悪い会社:改善しない → 早めに転職する → 成長しやすい環境で頑張る
上記のとおりです。
環境だったり、人間関係など、自分以外を改善、コントロールするのは難しいし、消耗するだけですので、環境が悪いと感じてるなら、自分がその場から離れることをおすすめです。
» 参考:【人生の脱却】一生働くのは辛いです。僕も同感です【抜け出す方法】
ということで、今回は以上です。
明日もブログを書きつつ、成長できる環境で頑張ります。
おわり。
【未経験でもOK】IT転職に必要なスキルは『興味を持つ』です
「IT転職に必要なスキルが知りたい。スキルなしだとIT業界には入れないのかな…。」←このような疑問にお答えします。本記事の内容:①:IT転職に必要なスキルは『興味を持つ』です/ ②:スキル無しでも
人気記事 【全公開】ブログの立ち上げ方法/サイト作成完全マニュアル【無料】