タグ:Workが付いている記事一覧
資産になる労働をしないと、人生が安定しない話【楽に生きよう】
人生を安定させるために、やるべきことは「資産になる労働」ですね。たとえば、ブログも資産として残ります。YouTubeも動画が資産になり、プログラミングなら技術力が資産になりますね。そして、行動を辞めた時に「何も残らない労働」だと、人生が不安定です。
【悲報】公務員は安定しないと思う話【人生の難易度は上がる】
世の中では「公務員=安定」と思われていますが、僕の考えでは「公務員=不安定になる」と思っており、いずれリストラが始まり、リストラ後は、スキルが残っておらず「人生の難易度が上がってくる職業」だと思います。公務員の方には申し訳ないですが、こういったことは今後「高い確率で起こり得る時代」になってくるはずです。
忙しい、時間がない、暇がないとかは言い訳です【時間を作るコツは3つ】
大半の人は「忙しい、時間がない、暇がない」という、「できない理由を探す」のが得意です。僕が働いていた会社でも「副業したいけど、今忙しいし、時間もなくてやる暇がないんだよねぁ…」と言い訳する人がいましたが、そもそも暇になるのを待っていたら、人生を終えてしまいますよ。たぶん、仕事がオフの日は、疲れて休みますよね。
【気楽に生きる】会社では適当に働くでOKです【真面目にサボるコツ】
会社で働いていた頃の僕は、真面目に頑張りつつも、少し適当にも働いていました。言葉が悪いかもですが、わりと適当に働いても、大丈夫ですよ。海外に住んでいた頃に実感しましたが、日本人は真面目に働きすぎだと思います。記事の後半では僕の体験を元に「上手くサボるコツ」も書いてみたので、参考にしてみてください。
【20代の方へ】これからの生き方について、書いてみました
【20代の方へ】終身雇用の崩壊、さらに年金の受け取りも危うい現代、そして悲しいことに、人生100年時代とも言われている世の中です。あくまでも僕の予想ですが、定年も伸び続けていくと思っています。それはつまり、今後の生き方としては「生涯労働」という感じです。なのでつまらない仕事は辞めて、好きなことを模索して生きるべき。
サラリーマンだと、自己成長が足りなかった話【過去の自分に語る】
僕の体験でもあり、捉え方次第では賛否ある内容ですが、ぶっちゃけサラリーマンだと、あまり成長できませんでした。例えば自分の責任であっても給料に影響もないですし、基本的に上司の指示に従って作業をするだけです。会社によっては「今日何か仕事したっけ…。」という時もありましたが、独立してブログを書いてた方が成長できますね。
【断る勇気】仕事の付き合いからの飲み会は、不要です【時代の流れ】
いきなり結論ですが、仕事の付き合いでの飲み会は不要だと思います。人によっては「行きたくないけど、付き合いだから…。」と思うかもですが、その都度、飲み会で断れなければ、自分の時間をどんどん消耗していきますよ。飲み会はシンプルに楽しそうと思えるメンバーの時だけでいいと思います。
【体験談】起業して失敗中ですが、借金まみれで絶望的にはならない話
人によっては「起業で失敗 = 多額の借金」をするイメージを持ってる人もいると思いますが、流石にこれは思い込みすぎです。事実、僕は起業して失敗中ですが、起業したことで多額の借金はしてません。もし、初期費用が巨額すぎるなら大きな借金であり、リスクも高いと思いますが、リスクを下げる方法はありますよ。
【悲報】大企業は安泰ではない話。終わりつつある現実【効率的な生き方】
日本を代表する大企業から「終身雇用の崩壊」さらに「45歳以上をリストラ」しようと動きがありました。そして、コロナ禍により、どの企業においても安泰というのは現実的ではないですね。これからは「自分で考え、動き、自分で稼ぐ」ことが、人生の安泰につながると思います。記事では効率的に生きる方法について解説します。
【人生の脱却】一生働くのは辛いです。僕も同感です【抜け出す方法】
普通に考えて、一生働くとなると70歳くらいまで労働しないといけないですよね。仮に23歳くらいから働くとしたら47年間は働き続けないといけないわけですが、普通に考えて辛すぎです。会社で働くことが好きな人なら気にならないと思いますが、僕は一生働くのは嫌なので、最初は小さく動き、「資産を作る労働」をしました。